渋谷区で踏み割れが原因の屋根修理 -2-
昨日のブログの続きになります。 しばらくしてA様から、やはり雨漏りがおさまらないとの連絡を受けました。 シーリング材の充填が効かないのは想定内で、最終的な解決を図るには 徹底した調査と根本的な対策が必要になります。 そこ …
昨日のブログの続きになります。 しばらくしてA様から、やはり雨漏りがおさまらないとの連絡を受けました。 シーリング材の充填が効かないのは想定内で、最終的な解決を図るには 徹底した調査と根本的な対策が必要になります。 そこ …
今回は、「残念ながら、再工事」となってしまった という事例をご紹介いたします。 それは、多くの業者のある中、お客様には正しい選択をしていただきたいと同時に、正しい修理方法も知っていただきたいと思うからです。 雨漏り工事を …
庭を設けられない立地条件でも、限られた居住スペースで屋上を利用し、ガーデニングや家庭菜園また子どものプールやバーベキュー、ガーデンキャンプなど屋上を楽しむ一般住宅も人気があります。 マンションや商業施設のビルの屋上を緑化 …
先日、江東区にてメンテンナンス及び屋根の修理に行って参りました お客様邸の屋根は、「瓦棒屋根」の作りになります。 約30年以上前ですと、素材がトタン板でガルバリウム鋼板に比べると、錆やすい素材と言われています。 早速瓦棒 …
渋谷区のA様から、2階の天井が湿気てのクロスが剥がれているので 雨漏りが原因かどうか調べて欲しい。」との連絡がありました。 A様の住宅は大手住宅メーカーの建てた築25年の寄棟屋根です。 現場を調査したところ、確かにクロス …
最近の予報では、気温や雨の場合の雨量 時間ごとの予想状況まで調べられる状況です。 そんな中、現在は症状はないが 屋根のメンテナンスに関して今のうちから確認しておきたい、といったお問い合わせが増えている状況です。 今期の被 …
2024年も残りわずかですが、猛暑日が続いた年になりました。 猛暑の数日後には肌寒くなり、人間も建物も寒暖差がこたえた印象です。 寒暖差は雨漏りも誘発するものですが、セルフチェックで雨漏りを予防できます。 一部の例ですが …
破風板とは、部材の先端部分を隠すための板(破風板)、部位のことを言います。 ◆破風板の主な役割 ・防風、防水 ・防火 ・雨樋の下地 破風板は塗装をすることによって長持ちすることが出来ます。破風板の塗装の剥がれや傷みをその …
昨日のブログの続きになります。 通気層の効果は大きく分けて2つあり、ひとつは外壁側から浸入した 雨水を止水面で受け止め、排出する効果。もう一つは、室内側から 生じた水蒸気を外へ排出し、壁内結露を防ぐ効果です。 外部からの …
足立区M様邸では屋根の葺き替えをご検討中です。 屋根材はよく見かけるスレートが候補になっているようです。 近頃は外壁にスレートを使用する住宅も増えて、屋根以外にも様々な用途で使われています。 屋根材を選ぶ時は長所はもちろ …
住まいのクラックには様々な種類があります。 ◆0.3mm以下のクラック ・ヘアークラック 髪の毛のような細く細かいひびのとこです。 ◆0.3mmを超えるクラック ・構造クラック 表面を貫通して構造材に影響を与えることから …
港区のI様から天井に水滴がつくので雨漏りではないかとのがありました。 I様のお宅は築3年です。 最近築浅物件の雨漏りが少なくないのでその原因は何かと考えるようになりました。そして考えた結果、そのその新築の際に雨漏りに対す …
先日、厚木市にてお住まいのメンテナンス調査に行って参りました。 現場にて調査したところ確かに全体的に傷んでおり所々トタンが劣化しており酷くは有りませんが雨漏りが始まっておりました。 外壁塗装の一般的な塗り替え時期は約10 …
毎年、春や秋がなくなってきている感覚が報道されていますが、今年の夏の暑さはとても厳しいものでした そして暑さと共にやはり気になるのが 冬の寒さや積雪。 それ以外にも今では通年で、雨が降ったら大雨も多く、洪水などの被害も多 …
中野区E様は屋根リフォームについてお問い合わせがありました。 先日強風の際に屋根材の一部が庭に落ちていたそうで、屋根がどうなっているか確認してから修繕をお願いしたいとのご希望です。 屋根は通常見えない位置にあるので当然の …
港区のM様から屋根塗装の依頼がありました。M様の屋根は今のところ 雨漏りなどの不具合はないものの、外観の劣化が気になるようでした。 多くの方はは屋根塗装は外観上の見栄えのためだと思っておられると思います。 建物の屋根は日 …
世田谷区のO様から、雨漏りの連絡をいただきました。 O様によれば瓦の隙間あおみつけたので雨漏りはそこからではないか、とのことでした。 O様のお宅は、木造の在来工法でよく使われる粘土瓦屋根です。引掛け桟工法で 屋根を葺いた …
新宿区I様邸では室内のサッシ付近が雨漏りした時に雨漏りがひどくなることを心配され、外壁とサッシ周辺のコーキングをしたという事でした。 雨漏りの原因になる雨水侵入口を探す時は様々な可能性を考えます。 一つの出口が塞がれてし …
お住まいには様々な箇所や部位で釘やビスが使用されております。中でも、棟板金の釘は、経年劣化や振動により時々抜け始めてしまったり、完全に抜け落ちてしまったりするのを知っていますか? 釘浮きの代表的な原因は、経年の温度変化や …
八王子市のU様から雨漏りの連絡がありました。 バルコニーの床の外壁立ち上がり部から雨水が侵入し、2階の 床が湿るとのことでした。調べてみますと、バルコニーの床 から外壁の立ち上がり部までFRP防水がなされていたのですが、 …
関東ではいつもの年より早く雪が降りました。 つい最近まで暖かいと思えば、もう降雪が確認されるなど寒暖差が激しく、これが建物に大きく影響をおよぼしているようなのです。 人はエアコンを使ったり重ね着をするなど防寒対策ができま …
天窓は、お部屋を外の光をうまく取り入れることにより効率よく明るくしてくれる天窓は昔から人気で有り様々なデザインで多く取り入れられている窓になります。しかし、しっかりとメンテナンスをしてあげないと雨漏りに繋がることも有るの …
ここのところ、日の入りが本当に早くなり 昼間の日差しに本当にホッとする冬の日々です。 でも、冬本番はこれから。 特に都心では雪の心配もまだまだ気が抜けません。 自然災害は常につきもの。 自然から被る被害は予測ができないの …
渋谷区のK様のお宅は、築20年程の木造住宅です。雨漏りがするという連絡をうけたので伺って原因を調べてみました。 トップライトの水切り部に土、埃が詰まり、雨水が 水切りからあふれて水が屋根材の表面に流れ出し、釘穴まで水が伝 …
屋根や外壁に不具合がある時に雨降りが続けば、雨水の染み出しで雨漏りしている事に気付きやすいのですが、今の時期のように晴天が続くと少しの雨漏りは建物内部で乾燥して目に見える所に出てこない事もあるのです。 日野市K様邸でもそ …