[今後も続く暴風雨による雨漏り対策]>足立区
この夏の猛暑は9月に入ってからも続き、台風もまた発生するという事で雨漏りのご相談が増える時期です。 雨漏りは雨降りの時に必ず発生するわけではなく、次は雨漏りしないかもしれないと考える方は多いのです。 しかし一度雨漏りして …
この夏の猛暑は9月に入ってからも続き、台風もまた発生するという事で雨漏りのご相談が増える時期です。 雨漏りは雨降りの時に必ず発生するわけではなく、次は雨漏りしないかもしれないと考える方は多いのです。 しかし一度雨漏りして …
港区のU様が居室でカビ臭が酷いということで連絡をくださいました。 U様のお宅は、築10年の木造住宅です。室内ではかなり湿気を感じました。 原因の特定のため、窓や外壁に水をかけてみましたが、室内側への 水漏れは確認できませ …
最近は屋根のメンテンナスもご自身で行うDIYが流行っておりますが、瓦屋根は得にご自身で調査するより、遥かにプロに調査して貰う方が良いのをご存じでしょうか? そもそも、なぜプロに定期的に調査をしてもらった方が良いかと言うと …
品川区のK様からのお問い合わせです。 築年数が37年 ということで、ここ数年の自然被害の多さから このままでは雨漏りが起きる前に、、 きちんとしたメンテナンスを。とお考えになって、ということでした。 K様宅は屋根の勾配が …
9月から10月にかけて台風シーズンが到来し、毎年屋根修理のお問い合わせを多くいただきます。 外装の劣化や変色で塗り替えを考えるお客様が多いのですが、普段は見えない屋根も同じように雨や風、紫外線にさらされ劣化が進んでいます …
昨日の続きになります。 このような事例は他にもあります。 杉並区のK様の築15年の住宅もその一例です。 壁から雨漏りがするという連絡をいただきました。 ハイサイド窓と連窓が上下に並ぶ外壁のサイディングを剥がして みたとこ …
外壁クラックにより雨水が侵入してくるケースがあります。 その中で、人気のモルタルの場合、外壁クラックが窓のサッシ部分に伸びてしまい、窓の橋から雨水が侵入してくることがあります。 家の外の壁を全部見ることは日常なかなか難し …
台風シーズンは横殴りの雨が吹き付けるため、屋根以外に外壁からの雨漏りにも注意が必要です。まず外壁に目を向ける所から始めて見ましょう。 セルフチェックでも雨漏りを予防できます。 □外壁にクラック(亀裂)ができている □サッ …
江東区にて先日の台風の影響による豪雨により屋根に大きな負担がかかり雨漏りが発生してしまいました。。写真は屋根の一部になります。 瓦屋根の下まで雨水が侵入した跡が見えます。 また、漆喰がスカスカな状態で雨漏りしたい放題な状 …
杉並区のT様から、居室のかび臭が酷いので雨漏りしているのではないか ということで連絡をくれました。T様は木造2階建てにお住まいです。 かび臭がするのは北側の外壁だそうです。 窓が長さ5mほどの距離の間に窓が4つ横に連続し …
今年の夏は昨年に増し、厳しい暑さと長い夏でした。 天候や自然による影響は想定どおりにいかない、 むしろ想定外のことが起こるのが当たり前となってきている昨今、住環境にも備えが必須と言えるでしょう。 家周りの外壁に関して、藤 …
大田区のK様より自宅の雨漏り点検をお願いしたいとの事です。 これからも多発する台風や暴風雨に備えたいとご希望です。 定期点検に加えて普段からできるセルフチェックをするのは雨漏りの防止にとても効果的です。 「屋根」(※見え …
所沢市にて外壁のシーリングの劣化が始まったお客様邸で詰め直しして参りましたちました。 外壁目地のシーリングやコーキングは、経年劣化進行すると汚れ・変色・痩せ・ひび割れ・剥がれ・剥離などの目で確認出来る劣化症状が発生します …
渋谷区のY様から、引っ越した直後から北側居室の窓下腰壁が、湿っぽくて カビまで発生して困っているとの相談を受けました。 Y様は築20年超の中古マンションに住んでおられます。 そこで、仕上げと下地ボードを撤去してみることに …
なんとか天候も安定してきているし、、 今まで、大雨でも特別大きな被害がなかったから。 我が家は特に心配はありません。といっていたのは、 長年定期的にお世話になっているいるS様。 でも油断はできません! 雨漏りの怖さ事例を …
延べ床面積2000平方メートル以上の建築物を新築やリフォームする場合は太陽光パネルの設置が義務付けられてから、エコリフォームが注目されています。 近頃は電気代の値上がりに加えて厳しい猛暑が続いたためエアコンを1日中付けっ …
先日調布市のお客様より、年末に間に合うように屋根を葺き替えたいとご連絡を受け早速打ち合わせに行って参りました 今回はトタン屋根から、ガバリウム銅板にしたいとのことです。以前に調査に行った際、トタン屋根は何度も塗装をしてき …
港区のR様から雨漏りの連絡がありました。R様のお宅は 軒ゼロの片流れ屋根です。調べてみますと、野地板と化粧破風の間に 孔(※)が開いた片流れ棟部に強風を伴う上向きの雨水が付着し、風によって 雨水が孔を通り抜けて躯体内に移 …
足立区で雨漏りにお困りのK様邸に調査に行ってきましたが、住宅を増築た境目から雨漏りがするそうです。 リフォームした業者は信用できないとの事でご連絡いただきました。 長年暮らしている中で建物の増築などのリフォームを行うタイ …
先日厚木市にて雨樋の修理に行って参りました。 到着し確認しすると、先日の台風の影響で雨樋が下から見ても外れてずれている状態でした 雨樋の破損が酷く修理が必要なのが分かりました。 どうやら、先日の大型台風時に雨水がオーバー …
先日杉並区のK様宅で屋根点検を致しました。今回は幸い異常がなかったのですが、軒ゼロ住宅なので、今後も定期的に点検されるとのことでした。 軒ゼロというのは、軒の出がない屋根形状のことで、都市部の狭小地に立つ住宅で多く採用さ …
各地で台風による影響が出ており、ご自宅の屋根が気になったという方からの雨漏りについてのお問い合わせを多くいただいています。 こんな時は普段発見できない雨漏りも見つけやすくなっているので、注意して点検してみてはいかがでしょ …
お住まいのひび割れや苔を放置していませんか?放置しておくと雨漏りや家の耐久性に影響することをご存知でしょうか? 雨漏りは、屋根からとお考えのお客様が良くいらっしゃいますが、実はベランダやバルコニーからの雨漏りは約13%と …
世田谷区のU様は築9年の木造軸組み工法2階建ての家にお住まいです。 2階に木造のバルコニーが設けてあり、バルコニーの直下にある1階居室内の 壁と柱、梁に雨染みが発生したとのことでした。バルコニーは壁を貫通して木部が見えて …
瓦をコーキングするのは、雨漏り対策として一見有効に思えますが、実は危険な行為です。 コーキングは、一時的に雨漏りを止める効果はありますが、根本的な解決にはならず、むしろ新たな問題を引き起こす可能性があります。 この記事で …