墨田区石原町、雨漏り調査のお願い
今年の冬の特徴は乾燥ですね。 とおっしゃる方が多かったです。 秋から冬は特に加湿に気を使っていた。 そして 中には加湿器や空気清浄機能のついた加湿器をさらに買い足し、 ほとんど1日中付けっ放しで加湿しているとのこと。 そ …
今年の冬の特徴は乾燥ですね。 とおっしゃる方が多かったです。 秋から冬は特に加湿に気を使っていた。 そして 中には加湿器や空気清浄機能のついた加湿器をさらに買い足し、 ほとんど1日中付けっ放しで加湿しているとのこと。 そ …
2022年も最後の1日になりました。 異常気象や予想できない出来事など、 めまぐるしく変わる日々についていくのが大変な年でもありました。 そんな状況もあり在宅の時間が当たり前となり自宅の事に目が向いた影響か、 たくさんの …
本年一番印象に残ったのは杉並区の数か所で行ったで屋根断熱と天井断熱の 取り組みです。 まず小屋裏の断熱方法は大きく「屋根断熱」と「天井断熱」に分けられます。 2つの違いは、断熱材の施工位置、小屋裏の熱的環境、屋内の水蒸気 …
外壁の割れにも様々な種類があり、原因もいろいろあります。 また、素人ではなかなか判断しにくいひび割れも有るので見つけたらまず放置はしないことをお勧めしております ◆ひび割れの種類とは? ・ ヘアークラック よく見かける髪 …
昨日の続きになります。 このコンクリートの崩壊部はパラペットの下面のひび割れとつながっていて 広範囲に影響を及ぼしていました。最近の瓦屋根では壁との納まり部に 捨て水切りを入れて雨漏りを回避していますが、40年前の建築物 …
年末になると気になる事を今年中にスッキリさせたいと思う方が増えるせいか、 屋根修理のお問い合わせをたくさんいただきました。 足立区のS様邸でもご近所が外装リフォームを行っているのを見て、 屋根の塗り替えをご希望ですが、そ …
調布市にお住まいのK様邸へコロニアル屋根の棟板金交換に行って参りました 定期的にメンテナンスなさっているようで、今年は突発的な豪雨や台風が酷かったことも有り屋根の状態を気になされてご連絡を頂きました 早速確認してみると、 …
昨日の続きになります。 まずパラペットの棟瓦から撤去しました。棟瓦はふき土と銅線で緊結されていて 鉄くぎは使用されていないので、棟瓦にひび割れは見当たりませんでした。 それから、傾斜部分の瓦を撤去しました。パラペットの傾 …
雨漏りしていても修理を依頼するまでに時間がかかる傾向があります。 一度雨漏りしても次回の雨降りには雨漏りしないかもしれないと思う方が多く、 誰しも雨漏りを認めたくないという気持ちが働いているからかもしれません。 また雨漏 …
屋根のメンテナンスは葺き替えや、塗装のし直しだけでは有りません。 特にひび割れや雨漏りが進行や色あせをしていなくても、シーリングの劣化が始まっていることが有ります。 シーリングとは、雨水に侵入を更に防ぐもので、屋根材と屋 …
藤沢市のT様から屋根に関してのご相談がありました。 在宅が増えた頃から気になってはいたのですが、 暑い夏の間も1日中クーラーをかけていたため 電気代にビックリしていた、とのこと。 そして冬は暖房も。 高いだろうなと思って …
世田谷区のアパートのオーナーのM様から連絡がありました。 エントランスの入り口の庇が雨漏りして、ひび割れているとのことです。 さらにパラペットの傾斜部は瓦ぶきなので、その瓦にもひびが入り、 いつ通行者に落下するか大変危険 …
年末の帰省ラッシュと重なるように各地で大雪の予報が出ています。 雪が屋根に降り積もって、なかなか溶けずに塊になって凍ると、 大屋根や下屋根に様々な弊害が発生し、雨漏りにつながるケースがあります。 新宿区のT様邸の雨漏りは …
良く見かける瓦屋根ですが、雨漏り第1位と言われている部位が谷樋という部位なのをご存知でしょうか? 屋根にはたくさんの板金が用いられていますが、 中でも谷で用いられる谷樋は特に雨水や雪が集中してしまうので、雨 …
昨日の続きになります。 まず、手摺と笠木の交換工事を始めました。 まず手摺を撤去し、笠木のカバーを外したところ、固定金具 の1つに大量のさびが見つかりました。どうやらこの金具だけ 水に接する時間が長かったようです。 固定 …
今年の冬は寒さが厳しそうです。 とにかく毎日寒い、暖房費が多くかかっている なんか冷える。多く着ている。。。 という印象の方が多いのではないでしょうか。 そんな中 私どもへのお問い合わせで実は多いのが 雨漏りが突然起きま …
大田区のW様邸では、 バルコニーの手すりの上部にあたる笠木から雨水侵入が確認されました。 こんな場所から雨漏りがあるのかとW様も驚かれていましたが、 笠木は袖壁に板金のフタをしているようなもので、 異素材同士をくっつけて …
先日、厚木市にお住まいのI様邸へ屋根のメンテナンスに行って参りました I様邸は昔からトタンで造られたお宅になります。 早速到着し調査したところ確かに全体的に傷んでおり所々トタンが劣化しており雨漏りが始まっていました 修理 …
杉並区のA様から雨漏りの連絡がありました。 A様のお宅は、外壁をALC版(軽量気泡コンクリート) で覆い、屋上を陸屋根とした鉄骨造3階建ての住宅です。 屋上のパラペットに取り付けた手摺の根元から雨水が浸入したことが分かり …
雨漏り と言うと具体的にどのような症状を思い浮かべるでしょうか? 台風や大雨の時、室内の天井からポタポタと水滴が、または壁をつたってジワーッと、湿り気が徐々に部屋の内部に落ちてくる。 室内なのに? ではいったいこの雨水は …
いよいよ、クリスマスも終わり年末に向けて色々と慌ただしくなってきましたおうちの大掃除などこれからやるお宅も多いのではないでしょうか?? 同時に、屋根の早めの雪対策はお済みでしょうか?? 積雪により起こる屋根からの雪の落下 …
日野市のE様邸では雨漏りに気づかず、 梅雨どきに雨漏りを発見した時には建物内部の木材が腐食していました。 梅雨どきや台風のあとは雨量の多さや屋根の破損などの映像を見る機会も多く、 ご自宅の屋根について考える事もありますが …
足立区F様邸ではサッシ付近の雨漏りが発生しました。 窓に水滴がついていたので、 外との寒暖差による結露だと思いそのままにしていのですが、 雨染みがカーペットまで伝ってきたので雨漏りを疑って、 サッシ屋さんに見てもらっても …
棟の漆喰がボロボロになっているのに放置はしていませんか?? 棟に限らず漆喰がボロボロのままでは棟が崩れてしましますし、雨漏りにも直結してしまう危険性が有ります ◆漆喰の劣化を放置すると危険な理由 漆喰は劣化が進行するとひ …
昨日の続きになります。 毎年、冬場になると「漏水」、「結露」関連の お問い合わせが増えてきます。我々がどのように違いを 見極めているのかをまとめておきたいと思います。 一般的に室内側の壁が濡れるなどの現象があったときは、 …