屋根修理と建物の見直し>新宿区K様邸
先日、屋根修理でお伺いしたK様から建物のお悩みをお伺いしました。 「屋根を修理してもらったついでに、天井も貼り替えたい」 「和式トイレを洋式にしたい」 「ユニットバスを新装したい」 「庭にウッドデッキを付けたい」 「駐車 …
先日、屋根修理でお伺いしたK様から建物のお悩みをお伺いしました。 「屋根を修理してもらったついでに、天井も貼り替えたい」 「和式トイレを洋式にしたい」 「ユニットバスを新装したい」 「庭にウッドデッキを付けたい」 「駐車 …
屋根の修理はそれなりに費用がかかりますよね。 でも直さないわけにもいかないですし・・・なにか良い方法はないでしょうか? 補助金や助成金はリフォームに使える? 地方公共団体や国や民間団体から、 リフォームの支援金として使え …
品川区のS様から、瓦の葺き替えを検討しているのですが、とのお問い合わせを いただきました。詳しくお聞きすると、きっかけは雨漏りが、とのことでした。 今年に入り雪が降ったり、春の嵐で大荒れになったり、、と続き、天井にうっす …
日野のD様から雨漏りのご相談を受けました。 前に雨漏りした時に、別の業者さんに屋根塗装をしてもらったそうですが、 雨漏りが止まらなかったという事です。 現場に伺うと、2階の天井に雨染みが見られ、触ると湿り気があります。 …
S様邸より、2階の家の中の窓枠から雨水が侵入しているようで、家の中の窓枠の木材が変色してしまってるとご連絡を受けました。 お隣のお宅と密接しているためなかなか状況が確認出来ないとの事で、確認しに行って参りました。 ご覧の …
前回に引き続き、サッシ回りの話題です。 サッシの上枠に水が溜まりやすいという問題の対策としては、サッシ 上枠と縦桟の間に10-15mm程度の隙間を設けることが有効です。 この隙間によって雨水がサッシの上枠を移動することで …
屋根のメンテナンス、皆様のお宅では何年に一回行っていますか? 「他の場所のリフォームと併せて」「雨漏りをしたから慌てて修理業者さんを呼んで」という方が多いのではないでしょうか。 バリアフリーやキッチンのリフォームなど、ご …
東京では、春の訪れを教える春一番が吹いています。風と雨で傘が簡単に折れ曲がってしまい、帰宅の足に影響がでるほどです。この嵐を乗り切ると春が待っていますね、早く暖かくなってほしいなと思う毎日です。 さて、この突風と雨の影響 …
今まで雨漏りがお客様にストレスを与えるという話を何度も聞いてきました。 私たちは雨漏りの原因を細かく突き止め、どんな可能性も見逃しません。 雨漏りの原因になる屋根はもちろん、板金やサッシ、大工など専門とするスタッフと連携 …
2階から雨漏りをしているようだとご依頼を受け調査に行って参りました。 雨漏り・・・、その原因も様々ですが、屋根の上を確認したところ屋根の腐食が原因で防水シートまで浸透してしまい、膨らみや破れが雨漏りの原因となっていました …
前回のブログの続きになります。 一般的に開口部の場合、サッシの上面には水がたまりやすいです。 サイディングの裏側を流れ落ちてきた雨水がサッシ上枠上面に たまるからです。ここから速やかに雨水を排出するためサイデ ィングとサ …
以前、大雨の時に雨漏りがしていたのだが、つい放っておいてままだった。。。 気候の変わりやすい最近、春の嵐で雨漏りに再度気付いた という方も実は 多いのではないでしょうか。 目黒区のK様からもこのようなお電話をいただきまし …
向かい合った傾斜する屋根が設置されている一戸建て住宅には必ずあるのが「軒天」です。 軒天には木製のべニア板を使用するのが一般的で、雨や気候などの影響を受けて劣化を起こしていきます。 今回は先日の強風により、剥がれていた軒 …
また各地に突風と強い雨の影響が出ています。 雨がやんだ後も、台風の時と変わらない注意が必要です。 突風の後は、ベランダ、カーポートの屋根や雨樋の落ち葉やゴミを取り除いておいてください。 異物が水を含んで重くなり、破損や亀 …
港区のN様のお宅は、築4年目の木造3階建て戸建て住宅です。 雨漏りがあるというので伺ってみました。調べてみますと、1階 の南側壁面にある2つの開口部に、サッシ上枠に全長シーリングが 施されていました。雨漏りはその裏側のサ …
この美しい色合いの赤茶色(褐色)瓦の屋根ですが、東京などの都心ではあまり見られない珍しい色合いです。 しかし、日本のある地域では広く赤色の瓦が使用されている地域があります。知っている方もいらっしゃると思いますが、その地域 …
前回は雨漏りがなぜ火災保険の対象になるかをご案内いたしました。今回は、雨漏りの中でもどのような状況であれば対象となるのかをご案内いたします。 火災保険の対象外となる雨漏り 火災保険はすべての雨漏りを補償するわけではありま …
日本の気候は梅雨や台風、最近はゲリラ豪雨など、よく雨が降ります。そのため、家屋のダメージの中でも、雨漏りは主なケースの一つです。 雨漏りで家財道具がびしょ濡れになってしまって、「しまってあった着物が全部ダメ …
弊社のホームページをご覧になった、墨田区のA様から 無料の雨漏り診断!していただけますか?とのお問い合わせをいただきました。 先日の春の嵐の朝、ちょっとはがれかけたサッシ周りの壁紙が、しっとり水分を含んで いたみたいなの …
玄関先に雨水が溜まって困っているとご相談があり、新宿の現場に向かいました。 R様邸のバルコニーは、玄関の屋根も兼ねているのですが、 バルコニー床のトップコートが剥がれ、防水層にひび割れが見られました。 今までバルコニーの …
世田谷区のT様は、環八沿いにあるビル(地1階地上5階建て)で、地下 1階を賃貸している店舗のオーナーです。店舗は、倉庫も兼ねており、 置いていた商品が雨漏りで汚損してしまったということでご連絡を いただきました。汚損して …
「水漏れはコーキング剤で応急処置をするもの」と思っていらっしゃる方、結構多くいらっしゃいます。 確かにコーキングは水に対して強い耐久性があり、ホームセンターなどで入手しやすく、比較的安価です。また、優れた耐 …
雨樋から水漏れがあるとA様から連絡をいただき、現場に伺いました。 A様邸は大きな木が植えられており、雨樋に落ち葉がたまっています。 樋の内部にコケも発生していました。 A様はマメに雨樋にたまった落ち葉を撤去していたそうで …
最近は、春も近づく証しでもありますが、首都圏でも豪雨と強風により私生活も大変な日々でした そんな、豪雨と強風により横樋が上手く機能しておらず雨水が地面に溜まってしまったという事で調査に行って参りました。 雨樋が壊れる原因 …
杉並区のA様が屋根の塗装を考えておられると、相談されました。 現時点では雨漏りなどないため、塗装は見栄えのためであれば必要 ないとずっと思われていたそうです。 建物の屋根は日光や雨、排気ガスなどにさらされているため腐食や …