港区でバルコニーの笠木部分の雨漏り修理 -1-

港区のT様から連絡がありました。バルコニーの笠木部分から 晴天か雨天かに関わらず、水が漏れているということでした。 笠木まわりは最も雨水の影響を受けやすい場所の一つです。 そこから侵入した雨水は、手摺壁の内部に入り込み、 …

世田谷区で長寿命化の取り組みと雨漏り修理

世田谷区のS様から雨漏りか結露か分からない現象が起こっていて 困っているとの相談をうけました。 雨水の侵入は、「雨漏り」と「浸水」に大きく2分されます。 雨漏りとは、主に野地板の上に屋根材と防水材を施工した際、 雨仕舞の …

世田谷区で断熱材省略が原因による雨漏り修理

世田谷区のK様から、天井にカビが発生しているので雨漏りしているのでは ないかという相談がありました。 K様は、マンション住まいです。斜線制限でカットされた外壁付近の 天井面が特に酷いということでした。実は、数か月前に他の …

中野区で瓦屋根修理

新年明けましておめでとうございます。 昨年は豪雨や土砂崩れなどの異常気象が多く、 屋根の不具合や雨漏り修理のお問い合わせを多くいただきました。 屋根の不具合でお困りのお客様のもとで数々の雨漏りのケースを見てきました。 修 …