足立区でカーポートの雨漏り修理
雪が降る予報が出ると、その前に屋根修理をして欲しいというご依頼が増えます。 足立区S様邸でカーポートの屋根から雨漏りがするとご相談がありました。 現場に行ってみると玄関先にあるカーポートの屋根から水滴がポタポタ落ちていま …
雪が降る予報が出ると、その前に屋根修理をして欲しいというご依頼が増えます。 足立区S様邸でカーポートの屋根から雨漏りがするとご相談がありました。 現場に行ってみると玄関先にあるカーポートの屋根から水滴がポタポタ落ちていま …
今年は立春をすぎてもなかなか暖かくならないようですね。 寒い日が続くと「結露」がうっとうしいです。 渋谷区のE様から「結露」か「雨漏り」か分からない状態が続いていて 困っている、との問い合わせがきました。 まず、「雨漏り …
雪に慣れていない関東地方ではこのところの天候に悩まされています。 昨年も雪が積もった時期には雨漏りの相談を多くいただきました。 あまり雪に慣れていない地域にお住まいの方は、雪で雨漏り?と思うかもしれませんが、 屋根に雪が …
港区のF様から、窓回りで雨漏りがあるとの連絡を受け、 ました。早速伺って調べてみるとサッシ枠からの浸水が とても多い点が気になりました。冬季はこのケースの雨漏りが非常に 多くなります。 一般的にサッシ枠からの雨漏りの原因 …
最近TVでも取り上げることが多くなった、空き家問題。 誰も住んでいない状態でそのまま放置されている家は 意外に多いということに気づかされつつ、心配になりますね。 地震による傾きや、やはり火事の心配など、不安な材料となって …
新宿よりアパートの雨漏りのご相談をいただきました。 こちらはメンテナンスの時期という事で、 屋根、雨樋と外壁塗装の改修工事を行います。 築年数を重ねると屋根材に劣化が見られ、雨樋も歪んで雨水がうまく排出されなくなります。 …
杉並区のT様より、雨漏りの連絡がありました。 でも、降雨時に毎回雨漏りするのではなく、主に強い雨の時に気づく程度 だとおっしゃいます。 T様の屋根は瓦屋根です。ドローンによる屋根点検をしたところ、 防水シートが露出し劣化 …
冬本番になり天候も予測できないような動きで警戒が必要です。 雪が降る前に屋根修理をしたいというお問い合わせも多くなっております。 以前からサッシ付近の湿り気が気になっていた大田区U様邸に調査。 今まで特に目に見えて雨漏り …
以前弊社で屋根の修繕工事をさせていただいた、目黒区のT様のご紹介という事で H様よりお問い合わせをいただきました。 1度雨が降ると、その後ベランダ床面の乾きが遅い様な感じ、、がここ半年ずっと気にはなっていた。とのこと。 …
冬本番になり関東でも積雪の情報が気になるところです。 東京でも慣れない雪に様々な影響が出ましたが、 その時も瓦屋根のズレや破損のご相談を多くいただきました。 日野市では大屋根からの落雪で下屋根の瓦が破損しましたが、 破損 …
杉並区のH様から雨漏りがするというので、伺ってきました。 H様のお宅は瓦屋根です。 点検したところ、どうやら漆喰の崩れによる雨漏りのようでした。 漆喰とは、日本瓦の目地の重点や、接着に用いられる 水酸化カルシウム(消石灰 …
雪が降る前に建物のチェックをおすすめしたい場所のひとつにトップライトがあります。 普段の生活や雨降りの時は大丈夫でも、 雪が降ると屋根の上に長い間雪が積もって動かない事が予想されるので 雪の時だけ雨漏りがするといったケー …
昨日のコーキングの記事の続きです。 目的や部位によっておすすめのコーキングが異なりますので、 ご紹介します。 【屋根の「ズレ」や「ウキ」を補修するコーキング】 おすすめシーリング材は「シリコンシーラント8060プロ」 日 …
昨日からの雨。そして雪。 予想以上に大変だった、との声を聞きました。 この冬は雨が少なかっただけに、普通に歩いていたのにコートの中までびっしょり濡れてしまって。 そして その後の強風も想像以上のまさに強風でした。 それを …
中野区F様邸で雨樋が歪んでいるが大丈夫かとご相談いただきました。 結果から申しますと大丈夫とは言えません。 少しの歪みだからと放置すると、雨水がうまく流れず雨漏りに繋がってしまうからです。 見える範囲で歪みが確認できたと …
世田谷区のH様より、外壁がひび割れているとの連絡を受けました。 今の時点で、雨漏りなど困ったことはない、ということなので、 とりあえずコーキングをして様子を見ることにしました。 基本的にコーキングは消耗品です。一度コーキ …
今年になってからは雨も少ないし、、 今まで特別大きな被害がなかったから。 特に心配はありません。といっていたのは、長年 定期的にお世話になっているいるH様。 でも油断はできません! 実は雨漏りが気になっていて、だけど放っ …
ここ数年で注目されているエコリフォームですが、 新宿区Y様邸では太陽光パネルの設置を検討中です。 ここで注意しなくてはいけない事は、 既存の屋根にそのままポンと太陽光パネルを置けばいいかと言うと、 そう簡単にはいかないと …
昨日の続きになります。 笠木まわりの防水対策を考える上で大切なことがもう一つあります。 支柱を立てる場合の浸水リスクです。 これまでの雨漏り調査の経験から言うと、支柱の有無によって浸水リスクの 度合いがかなり変わってくる …
大田区のH様邸で雨漏りがあり調査。 雨漏りがしてきたのでご自身で調べてコーキングしてみたが、 しばらくしてまた雨漏りが始まったという事でした。 今はSNSで大抵の事は調べられますし、 ホームセンターのDIYコーナーも充実 …
昨日の続きになります。 手摺壁の天端の施工は、下地木材の上に防水紙を張り、その上に 固定金具をビスで留めつけて最後に笠木を被せます。 天端にビス穴を開けるので、その穴から内部に侵水する可能性が最も 高いです。そのリスクを …
「雨漏り」と聞くと何を想像しますか? ニュースで見るような台風で屋根が飛ばされて雨漏りしている所を 思い浮かべた方も多いと思いますが、 一言で雨漏りと言っても原因は様々あります。 私たちの所に雨漏り修理でご相談いただく多 …
世田谷区のW様よりベランダの手すりの笠木まわりから雨漏りが発生しているとの 連絡を受けました。笠木まわりは最も雨水の影響をうけやすい場所の 一つです。ここから侵入した雨水は、手摺壁の内部に入り込み、 下地木材を広範囲にわ …
コロニアル屋根に関して、品川区のS様からお問い合わせがありました。 コロニアル は軽量で施工性が良い屋根材料なので、 日本で急速に普及したものです。 種類でいうとスレート屋根の商品名 ということになりますが 現在ではスレ …
足立区U様邸の雨漏り点検で、屋根の野地板のダメージが見つかりました。 野地板とは屋根の下地になる部分で垂木の上に野地板を張り、 防水シート、屋根材と重ねていくので屋根にとって重要なパーツです。 建築途中の建物で目にした事 …