世田谷区で消耗した防水紙が要因の雨漏り修理 -3-
昨日のブログの続きです。 外壁表面の温度上昇に従い、通気層内の温度も上昇します。さらに、通気層の 閉塞など、複合的な要因が加わると事態は一層悪化します。そうした事態を避けるためにも、 弊社では、単層構造の透湿防水シートを …
昨日のブログの続きです。 外壁表面の温度上昇に従い、通気層内の温度も上昇します。さらに、通気層の 閉塞など、複合的な要因が加わると事態は一層悪化します。そうした事態を避けるためにも、 弊社では、単層構造の透湿防水シートを …
「屋根修理」とひとことで言っても、屋根は様々な素材でできているので、 素材によって修理方法がたくさんあります。 足立区K様邸の雨漏り調査にうかがったところ谷樋の不具合が原因でした。 谷樋とは屋根に落ちる雨水を集めて処理す …
本日は雨樋に関する例を挙げてみます。 まずは雨樋が壊れてしまうなの原因ですが 大きく分けると3つあります。 1つは、経年劣化です。 おおよそ20年で劣化すると思われていますが、つなぎ目に隙間ができたり、 金具が外れたり。 …
中野区M様邸で雨漏り調査を実施しました。 きっかけは室内がカビ臭かった事で雨漏りを疑ったそうですが、 まだまだ外が寒かった事もあり、湿気があるのは結露のせいだと思い込み、 ご依頼をいただくまで時間がかかってしまったとの事 …
世田谷区のY様より雨漏りの連絡がありました。Y様のお宅は、 外壁をガルバリウム鋼板(溶融アルミ・亜鉛メッキ鋼板)で仕上げた 築15年の木造2階建ての住宅です。中古で購入し、最近住み始めた そうですがこの住宅を建設した住宅 …
いよいよ春の気配が感じられてきた今週末。 そんな中、本日、品川区のY様からお電話をいただきました。 20数年前、ご近所のS様宅と同時期に新築されたらしく、 昨年弊社にて屋根修理をしたS様とご近所で話していたところ、うちも …
コロナ禍から2年になって以降は防災意識も高まるなか、 気候も暖かくなって住宅の外にも目を向け始める方も多くなり、 雨漏り調査のご依頼が増えてきました。 新宿区Y様邸からも雨漏り調査をお願いしたいとご連絡いただきました。 …
八王子市のN様からバルコニーから雨漏りがあるとのことで連絡がありました。 雨漏りの部位のほとんどが屋根ですが、その他の部位の雨漏りも少なくありません。 その一例としてバルコニーからの雨漏りが増えてきています。 バルコニー …
ここのところ、暖かいのか寒いのか。。。 繰り返しばかりで体調を崩す方も多いと聞いています。 実は家だってそうなんです。 というのも 雨漏り修理に関するトラブルが相変わらず少なくないので、 トラブルを回避する例を挙げて見ま …
ベランダには雨漏りしやすい場所がたくさんあります。 大田区S様邸では笠木から雨漏りが確認されました。 「笠木」とはベランダの手すりの上部にあたる、 雨漏り修理によく名前があがってくる場所です。 こんな場所から雨漏りがある …
昨日の続きになります。 結露が発生するのは壁内だけではありません。通気を確保できている床下でも 起こることが多いです。1階の床面積が広い住宅の 中央部付近では、特に空気が滞留しやすいのです。真夏に 床下に入ると、こうした …
軒天は外壁から出た屋根の裏側の部分で、 見上げる形にならなければ目につく事もない場所です。 屋根の下部分なので、雨水には当たらないし紫外線も受けないので、 劣化しないと思われるかもしれませんが、 台風の時は雨が吹き上げ外 …
昨日の続きになります。 E様のお宅でカビが繁殖した大きな理由の一つは、、 夏季の温度や相対湿度の上昇です。例えば、東京の相対湿度は、 気象庁によれば、ここ10年ほど上昇傾向にあります。 湿度が上昇すると、エアコンを入れる …
雨漏りと聞くと、室内にバケツを置いて、 天井からの雨粒を受けているシーンを思い浮かべる方も多いと思いますが、 一言で雨漏りと言っても原因は様々あります。 私たちの所に雨漏り修理でご相談いただく多くは、 屋根、ベランダ、雨 …
杉並区のE様から雨漏りの可能性を感じるので調べて欲しい、との連絡が ありました。E様のお宅は、築10年の木造住宅で大量の黒カビが発生しているのだそうです。 黒カビは2階の壁に集中的にありました。 そこで、原因は小屋裏にあ …
自然災害の対策をしたいけれど、まずは何をしたら良いのでしょうか。 屋根のリフォームや修理 どこに頼めばよいのか。。 そして、はっきり言って、だまされないのか心配だし。 ここ最近、快適な日常生活を送るためのメンテナンスに注 …
ここ数年で注目されているエコリフォームで、 中野区E様邸では太陽光パネルの設置を検討中です。 まず既存の屋根はパネルの重さに耐えられるか調べる必要があります。 強度が足りない屋根に重い物体が乗ってしまったら屋根に負担がか …
渋谷区のH様から屋根の塗装をしたいということで連絡がありました。 H様は現時点では雨漏りなどないため、塗装は外観を良くするために するとの認識でした。 実は塗装の役割は見栄えのためだけではありません。 建物の屋根は日光や …
とうとう3年目を迎えたコロナ禍の日常。 昨年から今年、関東にとっては直撃の台風被害はかろうじてなかったものの 環境は大きく変わり、家で過ごす時間が多くなりました。 そのぶん、住居環境を見直す方が増え 今までにはない見解で …
新宿区のF様邸で雨漏りが発生し調査に行って来ました。 雨漏りがしてきたのでご自身でコーキングしたあと、 しばらくしてまた雨漏りが始まったという事でした。 今はインターネットで大抵の事は調べられますし、 ホームセンターのD …
杉並区のF様から、瓦の隙間から雨漏りがするとのことで連絡をいただきました。 F様のお宅は、木造の在来工法でよく使われる粘土瓦屋根です。引掛け桟工法で 屋根を葺いた築40年超の木造住宅で、瓦から下葺材に、雨水の侵入した 形 …
大田区O様邸の雨漏り点検で屋根の野地板のダメージを確認しました。 野地板とは屋根の下地になる部分で垂木の上に野地板を張り、 防水シート、屋根材と重ねていくので屋根にとって重要なパーツです。 建築途中の建物で目にした事があ …
渋谷区のW様のお宅は、築25年程度の木造住宅です。雨漏りが気になるというので 伺って原因を調べてみました。水切り部に土、埃が詰まり、雨水が 水切りからあふれ、水が屋根材の表面に流れ出し、釘穴まで水が伝わ っていました。化 …
天井にシミがあるように見えるので、雨漏りが起きている気がして。 どうしたらいいのでしょう? というご相談をいただいたのは、墨田区のI様からです。 天井のシミ、イコール雨漏りと考えがちですが、 実は原因が雨漏り以外の場合も …
日野市K様邸で、地震のあとから雨樋が歪んで見えるとご相談いただきました。 少しの歪みだからと放置すると、雨水がうまく流れず雨漏りに繋がってしまいます。 目が届く範囲で歪みが確認できたという事は、 目が届かない上層部も同様 …