和風の建物を生かした屋根修理>足立区I様邸

I様邸は日本瓦の屋根ですが、築36年という事もあり老朽化が進むにつれて 耐震リフォームを考えるようになったという事で、ご相談いただきました。 そこでご提案したのが屋根の葺き替えです。日本瓦という事で建物の頭が重くなり、 …

雨漏りで漏電(港区)

港区のH様より、先日漏電し家電が故障したので、どこかで雨漏りが あるのではないか、ということで点検を依頼されました。調べてみますと、 H様の家の天井裏で雨漏りが見つかりました。漏電は、放置しておくと、 火災につながるので …

雨漏りを防ぐ新築やリフォーム(世田谷区)

以前からたびたび指摘してきたことですが、最近、新築または築浅物件での 雨漏りが少なくありません。腕の良い大工さんが減ってしまったことも 一因ですが、そうは言っても少子化ということもあり大工さんも後継者問題が ありすぐには …

積雪への対策(大田区)

冬も終盤に差し掛かっていますが、東京ではまた雪が降ると予報がでいる地域もあるようです。雪が降るとまず心配なのが、東京の交通網は雪に弱いため、出勤・通学に支障が出ることですね。また、お年寄りのお家では外出が困難になり、生活 …

屋根修理と一緒にベランダも要チェック!!

先日ご依頼いただいた藤沢市のT様。屋根の塗装施工の際、そういえば と ベランダの件もご相談を受けました。 雨の後、ベランダの床の乾きが均一でなく、水たまりになったままの箇所があり 気になっている との事。 ベランダは毎日 …

雨漏りが原因でシロアリ被害まで、、 藤沢市O様

雨漏りが原因でその他の被害、結露やシロアリ発生までも起こってしまう事をご存知でしょうか? 藤沢市のO様から、心配で、、まずは調査を との依頼をいただきました。 拝見すると築年数は古いながら、まさに日本らしい立派なお宅でし …

雨漏りを未然に防ぐ定期点検>新宿区W様邸

雨漏り調査で伺い、普段は見えない屋根の写真をお見せすると、 ビックリされる方がほとんどです。W様もそのお一人でした。 普段は見る事がない屋根は想像以上に劣化して、コケも生えている事に驚かれていました。 屋根のコケや雑草を …

雨漏りの原因になりやすいベランダ>日野市K様邸

ベランダは紫外線や風雨を受け、洗濯物を干すために人が歩いたり プランターなどを置く場合もあり、常に厳しい環境にさらされています。 湿気や温度差によって防水層が劣化し、床や壁が収縮して亀裂が入り浸水しやすい場所です。 K様 …

「水切りあご」が無くて雨漏り(世田谷区)

いろいろな雨漏り対策を経験してきましたが、手抜き工事のため 雨漏りが生じている例が少なくないことが非常に残念でなりません。 その事例の一つは、「水切りあご」を設けていないことです。 世田谷区のN様のマンションもその事例の …