バルコニー床の劣化で雨漏り>足立区O様邸

雨漏りの原因の中でもトップに位置するバルコニーですが、 直射日光や雨風、ほこりや砂などを直接受けているため当然の結果とも言えます。 O様邸の天井の雨染みも、真上のバルコニーからの雨漏りでした。 バルコニーの防水層に劣化が …

雨漏りの原因はバルコニー戸袋サッシの不良でした。(墨田区H様)

1F和室の窓上枠から雨水がポタポタと伝わっているようなのですが、、、 墨田区のH様からこのようなお問い合わせをいただきました。 この数週間で何回も続いた春の嵐で、やっぱりまただ、と気づきご連絡となったようです。 早速拝見 …

雨漏り?こんな前触れ症状にもご注意を(藤沢市)

先日の関東地方での春の嵐は夜間だったこともあり、雨と風による音で 眠りが浅かった方も多いのではないでしょうか。 藤沢市のW様から、明けた朝早速お電話をいただきました。 夜、雨が叩きつけるコンコンとする音がびっくりするほど …

雨漏りと同様の形で現れる結露>日野市D様邸

日野のD様から雨漏りのご相談を受けました。 前に雨漏りした時に、別の業者さんに屋根塗装をしてもらったそうですが、 雨漏りが止まらなかったという事です。 現場に伺うと、2階の天井に雨染みが見られ、触ると湿り気があります。 …

雨漏りは放っておいては危険です。目黒区K様宅

以前、大雨の時に雨漏りがしていたのだが、つい放っておいてままだった。。。 気候の変わりやすい最近、春の嵐で雨漏りに再度気付いた という方も実は 多いのではないでしょうか。 目黒区のK様からもこのようなお電話をいただきまし …