雨漏りと防水シートの関係(2)(世田谷区)
昨日のブログの続きになります。直線部分の防水シートの施工について問 題になることはほとんどありません。難しいのはコーナー部分です ね。雨漏り検査に立ち会った現場監督や職人に、べランダの腰壁上 面を覆う防水シートについて「 …
昨日のブログの続きになります。直線部分の防水シートの施工について問 題になることはほとんどありません。難しいのはコーナー部分です ね。雨漏り検査に立ち会った現場監督や職人に、べランダの腰壁上 面を覆う防水シートについて「 …
2階の窓サッシ下部分に水染みがあると、日野よりご連絡いただきました。 さっそく2階窓近辺を調査してみると、外壁の下地板に雨水の垂れた跡が見られます。 しかし窓と外壁の取り合いに隙間やヒビは見られず、 すぐ上に位置するバル …
サイディングやタイルといった外壁とベランダーの手すりの間に、 シーリングを施している住宅をよく見かけます。実は雨漏り防止が目的 ならこのシーリングは意味がないのです。サイディングやタイルの 内側までは雨水が侵入することが …
この冬から息子さんが同居される予定。の為、現在の2階の間取りのリフォームをお考え中というの品川区のT様から お電話をいただきました。 T様とはこの10年くらいに渡って、メンテナンスを通じてご依頼を頂いています。 リフォー …
足立で雨漏りがするとのご連絡を受けてK様邸に調査。 浸水跡は1階の天井部分。すぐ上にバルコニーがあるので調査します。 バルコニーの腰壁の立ち上がり部分に隙間があり、浸水が見られました。 室内側の壁はサッシの下枠との境から …
木造住宅の雨漏り対策は、小さな「気づき」からはじまります。そのことが 一番よくわかる部位は、バルコニーの手すり周りですね。部材同士が直交するため 防水シートの納まりが複雑になり、雨水が侵入しやすくなるのです。杉並区 O様 …
屋根の瓦がズレているみたいで心配だと、B様よりご連絡いただきました。 B様邸に調査に行ってみると、遠くから屋根を目視しても瓦のズレが確認できます。 幸いな事に、今のところ雨漏りは発生していないというお話でしたが、 このズ …
斜面地に立つマンションでも、湿気たまりができやすいケースです。 日当たりの良い南斜面に建つマンションでも、北側は斜面と向き合う ことになります。建物と斜面に挟まれた空間には、一日中、日が差さない というケースも少なくあり …
昨今の天候による大きな被害や建物への影響。に関して、 様々な認識の見直しをされているのではないでしょうか。 それは、梅雨どきの雨や、その後の台風 といった、毎年迎える、いわば慣れている環境と 大きく想定外のことが起こりう …
H様邸のベランダは、玄関の屋根も兼ねています。 玄関を出る時に頭上に水滴を感じて、修繕のご依頼をいただきました。 調査すると、ベランダ床のトップコートが剥がれ、防水層にひび割れが見られました。 今までベランダの修繕は行っ …
雨漏り(マンション編1)(渋谷区) 最近のマンションはとてもオシャレでホテルみたいですね。 玄関までのアプローチも工夫が凝らしてあります。共用廊下から各住戸の 玄関までに個別の廊下を設け、吹き抜けを配置するなど凝ったアプ …
大田区にお住まいのN様から、強風のあと雨樋が壊れてしまったので見て欲しいとご連絡いただきました。 N様のように、強風や暴風雨がおさまった後にお住まいのセルフチェックをする事で 建物の寿命を長くしたり、雨漏りの事前防止にな …
野地板の含水というのは、分かりにくく、住まい手がすぐ気づくことはまずありません。 なぜなら、大雨がなくても徐々に水が侵入して後になってトラブルの元になった という事例は少なくないからです。どういうことかと言いますと、例え …
ここ数日間の日本各地の荒れた天候と大きな被害を目にされた方からお問い合わせを多くいただいています。 目黒区のT様からもお電話をいただきました。 もし突然の雨漏りがあったらどうすれば良いのでしょうか。と。 自然災害はいつど …
日野のE様より「1階の室内窓枠から水が落ちてきて困っています」とのご連絡を受け、 調査にうかがい、修理させていただく事になりました。 サッシメーカーに連絡してサッシの不具合を見てもらった所、問題なかったとの事。 見てみる …
梅雨明け以降、厳しい暑さが続いております。この季節梅雨の時期に気になって いた雨漏りトラブルを修繕したいという依頼が少なくないです。 今回は、港区の築18年の中古マンションに住むJ様の事例です。 引っ越した直後から北側に …
先日、弊社で2年に1度の定期メンテナンスをご依頼いただいている、品川区K様宅へ伺いました。 K様宅は築20年あまり。 実は5年前に雨漏り修理にてご依頼頂いてから2年に一回、メンテナンス点検を承っているのです。 いつものよ …
数年前から少しずつ雨漏りがあったとN様よりご相談いただきました。 N様邸は陸屋根の3階建て住宅で、2階廊下の天井に雨漏りによる染みができていました。 屋根に上がってみると防水層のひび、剥がれなどの劣化があちこちに見られま …
中野で雨漏りに困っているとご相談いただきました。 A様邸では2階天井の照明器具あたりから雨漏りがあり、漏電を心配されていたので急いで伺います。 屋根の上に上がらせていただき調査した所、屋根の一部がブカブカに浮いています。 …
杉並区のK様のお宅は在来軸組工法2階建て住宅です。入居後1年もしないうちに 1階の和室の押入れの天井にシミがあるのを見つけたそうです。 そしてまもなくするとカビも生えてきたというので連絡をください ました。調べてみますと …
藤沢市のY様からホームページを通じてお問い合わせメールがありました。 「雨漏りの調査をしたあと雨漏りが見つかったら、どこかの工事会社を紹介してくれる ということなのでしょうか?」 この質問に多少驚きました。なぜなら弊社は …
梅雨が明けたので、雨漏りが気になる所を点検・修理して欲しいとご依頼をいただきました。 住宅の中で雨漏りしやすい場所はたくさんあります。 屋根、ベランダ、外壁、サッシ周辺、換気口、パラペット、庇、トップライト、 煙突、ベラ …
渋谷区<様から、天井面にカビが発生して困ると連絡がありました。 M様は、マンション住まいです。斜線制限でカットされた外壁付近の 天井面が特に酷いということでした。実は、数か月前に他の業者に よりウレタンの吹き込みによる断 …
外壁材が窯業系サイディングの場合に多いのが、雨水を毛細管現象で吸い上げて 雨漏りに繋がるという事例です。 裏面が平たい窯業系サイディングは、ガルバリウム角波と比較すると、 壁との密着度が高く、雨水を吸い上げる毛細管現象が …
世田谷区のT様から「ベランダから雨漏りがする」と連絡をいただきました。 調べてみますと、ベランダ床面において、FRP防水層に浮きが生じていました。 下地の状態を確認したところ、下地モルタルとプライマー層がかい離している …