様々な屋根修理(港区)
港区のE様は屋根の大掛かりな改修を回避するため、屋根の定期 点検を依頼されています。今回もスレート屋根の傷んだ部分のみの 交換で済みました。 屋根修理の方法は劣化の程度により異なります。瓦やスレートの痛んだ 箇所のみ交換 …
港区のE様は屋根の大掛かりな改修を回避するため、屋根の定期 点検を依頼されています。今回もスレート屋根の傷んだ部分のみの 交換で済みました。 屋根修理の方法は劣化の程度により異なります。瓦やスレートの痛んだ 箇所のみ交換 …
目黒区のM様からご相談をいただきました。 最近の各地の被害や関東での影響をTVで見ていて心配になった、まさかに備えて屋根を点検して欲しい。 とのことでした。 聞くとM様宅は築30年とのこと。2世帯住宅ながら、この10年ほ …
斜壁は屋根とほとんど変わらない角度にありながら、設計では外壁として扱われるので 下地に屋根用の防水処理も施されていないままになっている場合が多く、 足立のE様邸も、この状態が原因で雨漏りのご相談の依頼がありました。 E様 …
杉並区のG様は、鉄筋コンクリート造の築13年のマンションの最上階に住んで おられます。先日雨漏りがするという連絡が入ったので、現地に行ってきました。 屋上へのぼってみると、銅板葺き屋根の雨水がアスファルト防水面 に流れ込 …
中野のT様邸で雨漏り発生という事で、現場調査。 先日の台風で、インナーバルコニーに雨水が侵入してしまったという事です。 インナーバルコニーとは屋根はあるが壁がなく、外なのに部屋の一部のような造りになっています。 リビング …
世田谷区のあるマンションの理事会からの依頼で、屋上の点検をしま した。調べてみるとまだ、室内への雨漏りは起こっていないけれども、 パラペット周りにふくらみが見られ、パラペット外壁に雨水がしみ出している状態 でした。このマ …
工務店からのご紹介業者で壁を塗り替えたのですが、その後も雨漏りが止まらないのです、、 なぜでしょう? 墨田区のK様から大変ご心配のお問合せがありました。 詳しくお聞きすると、以前に雨漏りがあり工務店に相談。その後「壁の塗 …
新宿のF様からバルコニーに屋根を付けるリフォームのご依頼がありました。 F様は前に雨漏り修理でお世話になった方で、雨漏り対策はもちろん、 ゲリラ豪雨の時に少しでも洗濯物が濡れないようにしたいとの事、 近辺に鳩が多く、布団 …
杉並区のY様所有のビルの最上階が雨漏りだという連絡を 受けました。調べてみると、雨がしばらく降っていない時も水滴落下が おさまらない様子でした。このことから、天井裏部分で結露しているであろうことが 推測できました。実際し …
U様から雨漏り調査のご依頼で伺うと、サッシの上からの雨漏り跡が見られます。 先日の台風の影響が出た住宅は多く、U様邸もそのひとつでした。 豪雨によって軒天から水が入り、サッシから雨漏りが発生したのです。 軒天とは外壁から …
今までブログで何度か触れているテーマですが、漏水、雨漏りは古い家だけの 問題ではなくなってきています。築浅、あるいは新築でも起こることが少なくない のです。最近は建築コスト削減のためか、工期が短い中での作業にな るためか …
新宿で雨漏りに困っているとご相談いただきました。 C様邸では、2階天井の照明器具あたりから雨漏りがあり、漏電の可能性もあるので急いで伺います。 屋根の上に上がらせていただき調査した所、屋根の一部が浮いています。 その部分 …
太陽光発電は、初期投資がそれなりにかかりますが、月々の 電気代が安くなったり、あるいは余剰分でもうかったりすることや、 国が一時期設置を奨励していたこともあり、最近は特に郊外でよく見られるように なりました。それに伴い、 …
最近の雨の影響でなんだか我が家も雨漏りかも、、、 そんなお話しは目黒区のT様からでした。 なんでも2、3の業者へ聞いてみたところ、見積もりが大きく違うのはなぜ?なんでしょうか。 ということなのです。 そしてさらに チラシ …
中野で雨漏りがあると連絡をいただき、さっそく調査。 W様邸では、先日の台風の後に1階天井の角に雨染みを見つけたとの事でした。 雨漏りしたすぐ上にはベランダがあり、ベランダの角には水がたまった黒い跡が残っています。 サッシ …
手抜き物件の雨漏り修理(世田谷区) このブログで何度も申し上げているように、最近では築浅物件でも 雨漏りすることが珍しくないです。。 世田谷区のJ様のお宅では、新築時より玄関わきの 結露が発生しているのに気づいていたそう …
今回ご紹介は 墨田区のU様から。屋根のコケや汚れに関してのご相談に関してです。 築20年ということですが、遠くから我が家を見て、なんだか屋根の色具合がどうも気になりだして、 とのことでした。 気になる、とは?とお聞きしま …
足立にお住まいのD様より、リフォームについての質問を受けました。 台風をきっかけに、住宅の屋根や外壁のリフォームを考え始めたそうですが、 まだ雨漏りしていないので、いつリフォームしていいか分からない、という事です。 結論 …
季節の変わり目で良く雨が降りますね。こういう時期は、今までさほど気にならなかった 雨漏りがいっそう鬱陶しく感じられお問い合わせが増えてくる時期です。 今回は、杉並区の築20年の中古マンションに住むS様の事例です。 引っ越 …
台風24号のあとから、雨漏り修理・屋根修理のお問い合わせを多くいただいております。 今回お問い合わせいただいたY様邸は日本瓦の屋根なのですが、 屋根の老朽化と今年の台風の多さが重なり、屋根リフォームを考え始めたという事で …
台風一過の後の、屋根修理のお問合せが増えています。 世田谷区のA様は、先日屋根修理の業者にだまされかけたそうです。 その業者はいきなり自宅に訪ねてきたそうです。 いつもなら追い返すA様ですが、その時たまたま屋根が台風で破 …
台風の被害が相次いでいる今年の天候。 屋根の不具合に関しても多くのお問い合わせを頂いています。 そこで皆さんにお話ししているのが、今からでもぜひ、まずは定期点検を即!というご案内です。 目に見える大きな被害はなかったから …
台風24号の被害で、雨漏り修理・屋根修理のお問い合わせを多くいただいております。 都心部も街路樹や公園の木が折れるなど、台風24号の爪痕が多く残っています。 新宿にお住まいのA様も、台風のあとから雨漏りがするというご相談 …
先日の暴風雨で、屋根修理や相談のお問い合わせが多くなってきています。 台風による被害で「火災保険」が適用できるということは、まだ知らない方も 多いようです。 ただ、火災保険適用にはいくつかの条件が必要になります。 (1) …
大型の台風24号の影響で各地に様々な被害が出ています。 私も深夜にガラスに打ち付ける雨音と風の音で目が覚め、あまりの勢いに 窓や屋根から雨水が入ってこないか、屋根が飛ばされないか心配になりました。 ここでは台風や豪雨のあ …