湿気の処理が決めての雨漏り修理(世田谷区)

窓ガラスの結露が気になる季節になりました。 それに付随して雨漏り調査の問い合わせが増えてきています。 世田谷区のY様のお宅は、築18年の中層マンションです。 浴室の天井面にカビがよく生えるため、毎年ペンキを塗り替えて い …

バルコニーの手すりを雨漏り修理(杉並区)

雨漏りと言えば屋根が一番多いですが、屋根以外の部位でも見られることが 多々あります。その一つがバルコニーの手すりです。 その理由は、部材同士が直交するため、防水シートの納まりが複雑になり、 雨水が侵入しやすいからなのです …

屋根修理の困った、、いつでもご相談を 目黒区T様

最近、実は壁を塗り替えたのですが、、とご心配のお問い合わせ雨をいただいたのは、目黒区のT様からです。 なぜなら、それでも雨漏りが止まらないのでこまっています、、ということなのです。 聞くと、以前に他の業者に問い合わせをし …

屋根修理[野地板の腐食編]>新宿区F様邸

新宿で雨漏りに困っているとご相談いただきました。 F様邸では天井の真ん中に位置する照明器具付近から雨漏りが発生したそうで 漏電を心配されていたので急いで伺います。 調査したところ屋根の一部がブカブカに浮いているのが確認で …

屋根修理 雨漏り調査のご説明 墨田区Y様

墨田区のY様からお問い合わせのメールをいただきました。 「雨漏り調査、に関してお聞きしたいのですが、もし調査後に雨漏りが見つかったら、 どこか別の工事会社を紹介してくれるということなのでしょうか?」 このようなご不安、疑 …

雨漏り修理[ドレンから浸水編]>中野区B様邸

中野のB様より、2階の窓サッシ付近に雨染みがあるとご連絡いただきました。 すぐにでも直して欲しいとのご要望を受けさっそく調査してみると、 外壁の下地板に雨水の垂れた跡が見られます。 しかし窓と外壁の取り合いに隙間やヒビは …

屋根修理[陸屋根メンテナンス編]>足立区集合住宅

ビルやマンションでも、屋上緑化が多く見られるようになりました。 都心の商業施設の屋上が緑の庭園で、ホッと一休みした事もあるのではないでしょうか。 屋根のない屋上の事を「陸屋根」といいます。 鉄筋コンクリートのビルやマンシ …

雨漏り修理[バルコニー編]>足立区N様邸

雨漏りしやすい場所のトップにあげられるバルコニーは紫外線や風雨を受け、 洗濯物を干すために人が歩いたりプランターなどを置く場合もあり、 常に厳しい環境にさらされています。 湿気や温度差によって防水層が劣化し、床や壁が収縮 …

屋根修理の見積もりの違いは? 墨田区H様

墨田区のH様からのお問い合わせです。 実は最近、雨漏りを発見したので、数件の業者へ聞いてみたのです、が見積もりが 大きく違うのです。なぜなのでしょう? 聞けば、インターネットでさがして問い合わせしてみたが、キチンとした説 …

雨漏り修理[間違った改修工事編]>中野区M様邸

修繕工事をしても、同じ場所から雨漏りが繰り返すという話を聞く事がありますが、 そのほとんどが間違った改修の仕方をしている事にガッカリします。 無駄な出費で雨漏りも止まらず…では、信頼も無くなってしまいます。 中野のM様邸 …

雨漏り修理[室内がカビ臭い編]>足立区I様邸

普段は目に触れない場所や、人の手が届きにくい場所こそ 定期的なメンテナンスが必要だと実感した事例を紹介します。 室内がカビ臭いから雨漏りが心配だとI様よりご相談いただきました。 雨漏りは屋根からだけではなく、外壁やサッシ …

屋根修理にはいくらかかるのか?(世田谷区)

世田谷区のI様は、隣に親世帯が住んでおられるのだそうですが、 その屋根の老朽化が激しいので気になっているそうです。 しかし、親御さんは屋根の修理費用が高額になるのではないかと 思い躊躇されているとのことでした。 「200 …

雨漏り修理[雨水の吸い上げ編]>中野区K様邸

中野のK様より雨漏りに困っているというご相談を受けました。 2階建てのK様邸、雨漏りの場所は1階のサッシ付近です。 雨漏りは待ってくれません。できる限り急いで現場調査に伺います。 調査の結果、外壁のサイディング目地のコー …

屋根修理 雨漏り調査のあれこれ 墨田区A様

つい先日も、他業者で雨漏り調査をしたはずなのに、再発したのでお電話しました、、、というお問い合わせを墨田区のA様から頂きました。 ご心配の皆様が多いと感じ、今回は雨漏り調査についてまとめてみました。 雨漏り調査には、様々 …

雨漏り修理[セルフチェック編]>新宿区H様邸

寒さも一段と増して、また雪が降る季節になりました。 新宿のH様より、本格的に雪が降る前に雨漏りチェックしたいとご相談いただきました。 いちど雨水の道ができてしまうと雨漏りしやすくなってしまうので、 住宅に目を向けて定期点 …