梅雨前 屋根の異常を少しでも思い当たれば、早めにご連絡を 目黒区T様

先日、目黒区のT様からご相談の電話がありました。 「強い風の日は、屋根の方からカタカタっと音がするようなのですが、」 聞くと、今年の春一番の風の強い日の頃から気になりだしていたとか。 実はこのようなケースも珍しい事ではあ …

屋根修理[軒天チェックで梅雨を快適に]>中野区

中野のお客様からのご依頼で駆けつけると、サッシの上からの雨漏り跡が見られます。 ゲリラ豪雨や突風によって軒天から水が入り、サッシから雨漏りが発生したようです。 「軒天」とは外壁から外に出ている屋根の天井の事で、 普段の生 …

梅雨の前に窓周りの雨漏り修理 (2)(八王子市)

昨日のブログの続きになります。 基本的に開口部の場合、サッシの上面には水がたまりやすいです。 サイディングの裏側を流れ落ちてきた雨水がサッシ上枠上面に たまるからです。ここから速やかに雨水を排出するためサイデ ィングとサ …

今日の大雨で昨年を思い出す。梅雨前にぜひチェックを 墨田区

気候による様々な変動が大きかった昨年の夏。 今日の大雨でその事を思い出した方も多いのではないでしょうか。 予測によると、昨年同様に想定外の急激な大雨や極端な暑さ、、、などなど、今年も心配されています。 そしてそれは、屋根 …

屋根修理[梅雨入り目前の調査]>新宿区

異常気象が続くという事で屋根調査のお問い合わせいただきました。 新宿のお客様は今まで屋根調査をしてもらう機会がなかったそうですが、 梅雨入り目前で雨漏りが心配になりご相談いただきました。 こちらでは雨が降ると毎回雨漏りす …

梅雨の前に窓周りの雨漏り修理 (1)(八王子市)

八王子市のJ様のお宅は、築8年目の木造3階建て戸建て住宅です。 雨漏りがあるというので伺ってみました。 調べてみますと、1階の南側壁面にある2つの開口部に、サッシ上枠に全長シーリングが 施されていました。雨漏りはその裏側 …

雨漏り修理[梅雨までに雨漏りストップ]>中野区

雨漏りが発生したからと言って、むやみに防水処理を施したり、 タイルという特性を考えずに水切りを取り付けた事で、 雨漏りが悪化するという事例も時々見かけます。 中野で雨漏りにお困りとの事で、調査開始です。 こちらの住宅では …

屋根修理[屋根リフォームは梅雨前に]>新宿区

同時期に建てた近所の家が屋根や外装の塗り替えを行っているのを見て、 自宅も梅雨前に…と新宿よりご相談いただきました。 普段目につきやすい外装の劣化や変色で塗り替えを考えるお客様が多いのですが、 見えない屋根も同じように雨 …

梅雨前の応急処置的な屋根修理 -2-(港区) 

昨日は室内でできる、簡単な応急処置を紹介しました。 防水テープ、ブルーシート、コーキングなどが家にあるようでしたら、もう一歩 踏み込んだ応急処置が可能です。 ● 防水テープを利用した応急処置 (1)被害箇所の掃除をする …

屋根修理[梅雨に注意が必要なベランダDIY]>足立区

強風のあとから雨漏りが始まって困っていると連絡を受けて、足立に調査に行ってきました。 2階建て住居の天井から雨漏りがあったという事で、すぐ上に位置するベランダを調べてみた所、 ベランダの床に敷いてある人工芝の一部分が強風 …

梅雨前の応急処置的な屋根修理 -1-(港区) 

港区のY様が屋根の不具合に気づいたのがGW直前でした。 これからどこの業者もGWの休みに入ってしまうのでどうしたら良いか とお困りのようでした。 どんなに注意していても、気づいたタイミングが悪い、というのはよくあることで …

ご商売店舗のご自宅 梅雨前の今こそ!メンテナンスを 墨田区

この25年。昔ながらの蕎麦屋を続けている、という墨田区のK様からお電話をいただきました。 先代からの店舗兼自宅、そして築50年。 そんなわけで建物の痛みも気になってはいるものの、店舗のこともありなかなかメンテナンスも行え …

屋根修理[梅雨前の笠木チェック]>中野区

中野で雨漏りがあるとご相談があり、現場調査に行ってきました。 雨漏りは1階の天井に発生しており、すぐ上に位置するバルコニーの笠木部分を調べてみると、 防水シートは劣化しており、笠木の木部が雨水を含んで腐食していました。 …

梅雨前の定期メンテナンスでベランダもチェック 目黒区

先日、目黒区のO様宅の屋根を定期メンテアンスをさせていただいたときのことです。 O様とは築後5年目からの長いおつきあいで、定期的にお伺いさせていただき、今回3回目になります。 今回もO様の日頃のお手入れのおかげで、今回も …

雨漏り修理のための屋根断熱の工夫(杉並区)

屋根断熱のやり方次第で、雨漏りを防げるかどうかが決まるといっても過言ではありません。 弊社でも屋根断熱の効果的な方法を模索しております。そこで、 環境にやさしい建材を使った家づくりを提案している杉並区の工務店を訪ねてみま …

梅雨前に ご自宅の健康診断 無料調査を 目黒区K様

先日、弊社で3年に1度の定期メンテナンスをご依頼いただいている、目黒区K様宅へ伺いました。 K様宅は築25年あまり。 実は5年前に雨漏り修理にてご依頼頂いてから3年に一回、メンテナンス点検を承っているのです。 いつものよ …

雨漏り修理[梅雨の雨水吸い上げ防止]>中野区

中野のお客様から雨漏りに困っているというご相談を受けました。 梅雨前に修繕をお願いしたいとのご要望で、できる限り急いで現場調査に伺います。 雨漏りの場所は1階のサッシ付近です。 調査の結果、外壁のサイディング目地のコーキ …

通気部材が最適な納まりの屋根修理 (世田谷区)

屋根断熱の通気層に空気を出入りさせる換気口は、雨や雪が浸入しやすい箇所でもあります。 納まりに最新の注意が必要になります。 世田谷区のU様の屋根は、雨漏りしやすい通気口の納まりでした。 換気部材を雨の吹き込みやすい横向き …

屋根修理[梅雨に耐えられる野地板に]>新宿区

新宿のお客様から雨漏りに困っているとご相談いただきました。 2階天井の照明器具あたりから雨漏りがあり、漏電の心配もあるので急いで伺います。 屋根の上に上がらせていただき調査した所、屋根の一部がブカブカに浮いています。 そ …