実は長い間 雨漏りに悩まされていて 目黒区

先日目黒区のT様から、長いメールにてお問い合わせをいただきました。 実は1年近くもの間、雨漏りに悩まされていて大変困っている状況との事。 最初に雨漏りに気付いた時は新築間もない頃で、窓のサッシに水滴が垂れていた。 工務店 …

屋根修理[未だに続く台風の影響]>中野区

8月から台風などの豪雨や突風が頻繁に発生し、 未だに各地で屋根への影響が出ています。 先日雨漏り調査をした中でも、 台風などの強い雨風の時だけ雨漏りするという状態でした。 このようなご相談は多く、ふだんは上から下へ降る雨 …

屋根修理[雨漏りは自然に直らない]>新宿区

新宿の2階建て住宅では1階の天井部分に時々雨漏りが発生するという事でした。 屋根材同士が隙間なくピッタリ重なっていたため、 毛細管現象が起こり水を吸い上げてしまったのです。 水は重力に関係なく、隙間さえあれば自在に動ける …

屋根修理[あきらめないで住宅密集地の改修工事]>足立区

足立のお客様より屋根と外壁改修工事のご依頼をいただきました。 こちらでは住宅密集地のため隣家との間が迫っているのですが、 別の業者から足場が組めないと改修工事を断られたそうです。 隣家との間が狭くても、お隣の方に許可をい …

屋根修理の第一歩、塗装について(渋谷区)

渋谷区のM様が屋根の色褪せが気になるので、塗装を考えておられると 連絡をくださいました。 現時点では雨漏りなど機能的な欠陥は見当たらないそうです。 塗装は見栄えのためであれば必要ないと思われている方は少なくないです。 建 …

屋根修理の不適切な工事にご注意 墨田区

先日の台風被害のあと、さっそく雨漏り工事をしてもらったにもかかわらず 実は直ってなかった。という事例も出てきています。 工事をしたのになぜ雨漏りが直らないのか。。。その原因は、正しい原因を特定できないまま、見当違いの施工 …

屋根修理[ご近所の情報から雨漏りを未然に防止]>中野区

中野より雨漏り調査のご依頼をいただきました。 ご近所で雨漏りが発生し、同じ時期に建てられた住宅なので心配になったとの事です。 同シリーズの分譲建て売り住宅などに見られるのですが、 使われている材料の劣化時期がほぼ同じと考 …

屋根修理[小さな庇にも雨漏りの危険]>新宿区

大型で強い台風18号が発生し、今日の夕方には温帯低気圧に変わる見込みです。 低気圧に変わったと言っても、局地的に大雨になったりと、 10月になっても予測できないような天候に警戒が必要です。 次の台風が来る前に屋根修理をし …

自然災害が多くなっています。定期点検も早め早めに 目黒区

以前から数年に1度、弊社にてメンテナンスをさせていただいている目黒区のA様から ご相談のお電話をいただきましたので紹介いたします。 台風を始め、天候の被害が大きかった今年。寒くなる前のこの時期に、ということで、 雨どいの …

屋根修理[時間をおいてから始まる雨漏り]>足立区

台風が去った後も、少し時間をおいて屋根被害の影響が出てきます。 屋根のてっぺんに位置する棟はズレやめくれなどが目立ち、 クギが抜けてしまうと、今後の強風で飛散してしまう可能性もあります。 また瓦屋根の場合は、瓦のヒビや欠 …

屋根修理[雨水を吸ってボロボロになった心木]>中野区

瓦棒葺きとは、瓦を使っているわけではなく、 トタンなど1枚の金属板を使う工法です。 一定の間隔で心木を入れる特徴(瓦棒)があり、 この瓦棒の間で温度変化による金属板の伸縮を吸収できます。 つなぎ目が少ないので、本来なら雨 …

漏電がきっかけとなった雨漏り修理(八王子市)

台風15号の影響で千葉県が長い間被害に見舞われたこともあり、 停電、漏電に敏感になっている人が増えた印象です。 八王子市のH様より、先日漏電し冷蔵庫が故障したのだけど、どこで雨漏りがあるか 特定できなくて困っている、とこ …

屋根の点検 今こそお問い合わせください。 目黒区

秋の訪れは早いながらも、昨年に続き、屋根の不具合に関しても多くのお問い合わせを頂いています。 そこで皆さんにお話ししているのが、今こそぜひ、まずは定期点検を即!というご案内です。 というのは、今回目に見える大きな被害はな …

屋根修理[一気に全容が分かるドローン調査]>新宿区

屋根調査はドローンの導入によって、 数時間かかっていたものが10分程度で終了するようになります。 これによって1日に屋根調査できる件数も増やす事が可能になりました。 工場などの広い面積の屋根や2階建て以上の建物も、 今後 …

コンクリート打ち放し住宅の雨漏り修理(世田谷区)

窓ガラス周りの結露といえば冬の話がほとんどではありますが、実は 年中通して起こる可能性はあります。 それは、結露ではなく雨漏りと呼んだ方が良いかもしれません。 最近は住宅の窓回り、ドア周りの湿気トラブルが増え、建設会社や …

屋根修理[近隣迷惑にもなる屋根材の飛散]>足立区

足立のお客様より、 「先日の台風の時に屋根に何かがぶつかる音がしたので、 実際屋根がどうなっているか見たうえで修理をお願いしたい」 とのご相談を受けて屋根調査にうかがいました。 さっそく調査したところ、屋根材の一部が剥が …

鉄筋コンクリート造の雨漏り修理(杉並区)

多くの方は雨漏りは、戸建て住宅特有の現象だと思われているかもしれませんが、 戸建てのみならずマンションなどの鉄筋コンクリート造も少なくありません。 なぜなら戸建て住宅に比べ築年数が経っているものが多く、設備が古いからです …

屋根修理[想像以上に高温になる屋上]>中野区

9月も終わりだというのに残暑が厳しい日々が続いています。 もう秋のような過ごしやすい季節は、どんどん無くなってしまうのでしょうか。 建物も同様に暑さに注意が必要です。 この時期は屋上の温度が想像以上に高温になっています。 …