2日から一斉にはじまった臨時休校で各自治体が対応に追われています

政府が打ち出した臨時休校が2日から始まりました。 新型コロナウイルス感染防止のため、政府は2日から一斉休校を要請。 小中高校や特別支援学校などの臨時休校が始まり、多くは2日から休校 となりましたが、中には準備期間が短すぎ …

温暖化?今年も春の訪れが早く、自然災害が心配されます。目黒区

今年も昨年同様に春の訪れは早いようです。 というよりも昨年以上に気温が高く、桜の開花も目の前に感じます。 そんな中、屋根の不具合に関しても多くのお問い合わせを頂いています。 温暖化が叫ばれている中で、毎年のように自然被害 …

性別なく利用できるトイレが増えているんです。

性別問わないトイレが注目されています。 多様性を尊重し、性別に関係なく入れるトイレが企業や東京オリンピック・パラ リンピックの協議施設、学校などに広がってきています。 経団連は17年5月に多様性のある社会の実現に向けて、 …

柏市は教員の多忙化への改革に取り組んでいます

多忙すぎる教員を何とかしたいと改革に取り組んでいる会社があります。 一般社団法人「日本教員多忙化対策委員会」が千葉県柏市と協定を結び、改革を 進めています。 「日本教員多忙化対策委員会」は某企業が日本財団から1億5千万円 …

いまテレワークを取り入れる企業が増えています

テレワークを推進する企業が増えています。 東京オリンピック・パラリンピック期間中や災害時の交通網の混乱対策として 期待されていたテレワークが、いま新型コロナウイルスの感染が拡大する中、 予防策として企業に取り入れられてい …

超小型モビリティ(チョモビ)がいよいよ販売されます。

超小型自動車の開発が進んでいます。 軽自動車よりも小さくて、主に2人乗りの電気自動車の新たな規格を 国土交通省が作る予定です。超小型モビリティ(チョモビ)と呼ばれる この車は車体の幅や長さが乗用車のおよそ半分強くらいで駐 …

キャッシュカード詐欺盗が急増。80歳前後の女性が狙われています。

キャッシュカード詐欺盗が急増しています。 昨年1年間に発生した振り込め詐欺などの被害は1万6836件で、被害額は 約301億5千万でした。件数、金額ともに2年連続で減少していますが、 銀行員などを装ってキャッシュカードを …

カメラ画像が容疑者特定の決め手となるケースが増えてきました。

防犯カメラなどの画像が容疑者特定のきっかけとなるケースが増えています。 2019年に全国の警察が逮捕などして検挙した19万1191件のうち、10.2%が防犯カメラ などの画像によって容疑者特定ができました。 この割合は年 …

『給料前払い』悪質業者にお気を付けください。

給料前払いをうたい文句に、現金を貸し付ける悪質な業者が横行しています。 昨年から法外な支払いを請求されて困った利用者の訴えが目立ち始め、業者と 利用者のトラブルが裁判に発展するケースも出てきました。 業者は企業向けの資金 …

新型肺炎の影響で働き方が変わるかもしれません

新型肺炎コロナウイルスの感染が広がり不安が高まる中、都の働き方改革が 進んでいます。都知事は18日の会見で、日本社会でテレワークを一気に加速 させることを発表しました。オイルショックのたびに太陽光発電などの開発が 進んで …

赤外線に注目した太陽光発電が進んでいます。

太陽光を活用する研究が進んでいます。 京大科学研究所は太陽光の半分を占めつつも、産業にほとんど利用されていない 赤外線に注目し、赤外線を使って発電できる窓ガラス発電ができるように、 材料の開発に挑んでいます。 太陽光は波 …

里親への委託率を高め、支援を手厚くしていく方針です

里親への財政的な支援が新年度から手厚くなります。 虐待や死別などで親元を離れた子供を育てる里親は、児童相談所が保護者が 必要と判断した18歳未満の子供を、研修を終えた一般家庭が育てる制度です。 施設よりも家庭的な環境だと …

同性のパートナーシップ制度を導入する自治体が増えています

同性カップルの関係を公的に認める「パートナーシップ制度」を導入する 自治体が全国で34自治体に増えています。夫婦と同等の関係と考える意識が 広まりつつありますが、結婚できず、夫婦と同じ法的な保障がない状態に 変わりなく、 …

ふるさと納税で震災の体験型返礼品が注目されています。

東日本大震災の被災自治体によるふるさと納税で、震災遺構見学や語り部ツアー が広がり始めています。全国的に返礼品がモノからコトへと広がる流れを汲み、 無形の返礼品で震災を忘れないよう風化防止につなげる狙いです。 岩手県宮古 …

4月から小学校でもプログラミングと英語の授業が始まります。

小学校で4月からプログラミング教育の必修化と高学年の英語教科化が 始まります。情報活用能力の育成やグローバルな時代に対応できるように 4月から小学校の新学習指導要領にプログラミング教育に必修化と英語の教科化が 盛り込まれ …

コンビニの時短営業実験で4割の店が利益増となりました

ファミリーマートは、昨年秋から営業時間を24時間から試験的に短くした 時短営業店約600店のうち、異常値の出た店を除く513店を分析した結果、 営業時間を24時間から試験的に短くした店で営業利益が前年より増えた割合は 4 …