地震への備えは公的支援で充分?地震保険はいらない?

地震への備えは万全ですか? しっかりとした地震保険にご加入されてますか? 地震への備えとして、皆さまの頭にパッと浮かぶのが、地震保険では ないでしょうか?確かにここ数年の被災で以前にくらべ加入率は上がって きているものの …

水道料金民営化?増税、医療負担増の時代に、家のメンテナンス費用をどう管理する?

老朽化問題はマンションだけでなく、水道施設にも・・・ 1960~70年代にかけて集中的に建設した水道施設や管路が軒並み老朽化で、 大規模な修繕を迫られています。 今後もサービスを維持するには年50億円超の 維持費が必要と …

これからの家の在り方は?救急医療も時代に合わせ進化している・・・

「コードブルー~ドクターヘリ緊急指令」という人気ドラマをご存知ですか? シリーズ物が今年7~9月に放映されました。毎度、救急現場に医師たちが ヘリで出動する姿が印象的だったのですが、そのドクターヘリ以上に 出動回数が多く …

エネルギー効率の高い家作りを目指しませんか?パイナップル発電・・・

    『パイナップル発電始めます』 某商社はフィリピンでパイナップル発電に取り組むそうです。 年産70万トンあるパインは缶詰やジュースなどの加工食品としても 使われており、そこで大量に出る芯や皮、へ …

これからの時代の『家』戦略。持ち家はどうする?

高齢化に伴い、持ち家の活用方法が課題となっています。 そこで新しい取り組みとして、高齢者の自宅の空き部屋に 学生が下宿するという『異世代同居』が各地で始まり注目されています。 この取り組みは双方に良い効果をもたらします。 …

エアコンからの雨漏り?外壁チェックもお忘れなく!外壁診断、塗装、補修なら弊社におまかせください

都内の公立小学校でエアコン付の体育館が急増するそうです。 公立小中学校で体育館にエアコンがあるのは9%で、全校にあるのは 中央区、文京区、福生市のみで、世田谷区、江戸川区や八王子などは 0%という状況です。神奈川県をはじ …

被災時の応急処置や避難所生活で役に立つモノは・・・安心できる住環境を作りましょう

ドヤ街で有名な大阪の西成地区や炊き出しなどで有名な新宿中央公園。 日雇い労働者や浮浪者が多く集まる地区で、そこら中でブルーシートが 使われているのを見かけたことがあるかと思います。 このブルーシート、実は非常に便利なアイ …

築古マンションが急増し管理の問題が多発してます。戸建てはどうなる?

家を購入するときに戸建てかマンションが悩まれましたか? 今、マンションの老朽化が深刻な問題になってます。 国の統計によると、分譲マンションは全国で約644万戸あります。 そのうち築40年超が約73万戸あり、10年後には1 …

インフルエンザの季節だからこそ断熱リフォームはいかがですか?

冬の病気でやっかいなのがインフルエンザです。 流行性感冒のことで、インフルエンザと呼ぶようになったのは 戦後からです。 鎌倉時代に感冒のことを風邪というようになりましたが、 平安時代には様々な病気を風病と呼んでいました。 …

自宅の風対策は?高さ日本一のスカイツリーから学ぶ。

高さ634mの高さ日本一を誇る東京スカイツリーは、 地震の揺れに強い構造をもっているだけでなく、 実は風にも強いんです。 建築基準法などに基づき高さ120mを超す建築物で、ロープの長さが 60mを超すエレベーターについて …

台風は車のパンクに注意。通過後は屋根、外壁、カーポートをチェックしよう。

  今年9月に発生した台風21号は、関西空港が一時的に使用できなくなるなど、 関西を中心に大きな被害をもたらしました。 被害は家だけでなく、車にもおよび、強風による横転や冠水被害が 相次ぎました。その被害の大き …

カリフォルニアで大規模な山火事が!火事対策してますか?

米カリフォルニア州で山火事が発生し、ようやく鎮火しましたが、 過去最大の被害をもたらしました。 8日に発生し25日に鎮火するまで2週間を要し、今の段階で死者は91人、 不明者は200人以上の上るとされています。 &nbs …

整備を重ねた飛行機も金具不具合から事故に!釘浮きは補修のサイン

屋根の点検をされたT様の件です。 点検時にチェックしたのは釘浮きでした。 実は、屋根の釘は一度打てばメンテナンス不要というモノでは ありません。毎日強風や豪雨に晒されている影響で、釘が浮いて きてしまうこともよくあるんで …

逃げるが勝ち?屋根、外壁メンテナンスで避難できる家作りを。

今年8月の西日本豪雨では、避難に支援が必要な多くの人が亡くなりました。 災害を考えただけで不安になるという高齢者や障害者も多いんです。 スムーズに避難するにはいざという時にどう行動するべきかを 事前に考えておく必要があり …

年賀状も終活の時代?家は終の棲家となるようメンテナンスが必要です

いよいよ今年も12月15日から年賀状の受け取けが始まりますね。 ここ数年、「来年から年賀状を辞退させていただきます」と 年始の挨拶に添える『終活年賀状』が広がっているそうです。 結婚相手を探す『婚活』、人生の最後の過ごし …

リスクに対応するには事前対策が必要です。震災に強い家へ。

  現代は、環境や食べ物、ストレスなどにより、 ぜんそくや食べ物アレルギー、アトピー性皮膚炎に悩む人が多い。 また花粉症にいたっては、相当数の方が発症に苦しんでおり、 日本人の二人に一人が何らかのアレルギー疾患 …

雨漏り対策も外壁補修も屋根塗装・・・。快適な住まいは環境の整備から。

  高齢者のお住まいは骨折などのケガが起こりやすい場所のため、 フローリングを柔らかい素材にしたり、バリアフリーにしたりと、 それぞれ対策を取られていることと思いますが、問題は他にもあります。 それが排泄物の処 …

屋根補修、外壁補修はどうすればいい?将来を見据えて検討しよう。

トリカブトをご存知ですか。 保険金殺人で毒殺に使われ、一般的に名を知られるようになりましたが、 漢方の世界では附子と呼ばれ、利尿、鎮痛作用がある漢方薬として 使用されています。 ドクダミに関しても、成分のデオフォルバイド …

エルニーニョ現象で暖冬?ならば早めに屋根メンテナンスや補修を!

世界的に異常気象を引き起こすエルニーニョ現象が発生したとみられると 気象庁から発表がありました。 今年の冬は暖冬になる可能性が高いです。 エルニーニョ現象は熱帯太平洋で見られる気象変動現象で、 数年に一度、春から冬にかけ …

節電意識が長くは続かない。ならば外壁塗装から始めてみませんか

東日本大震災の後、政府旗振りの元、大手企業が先導を切って始めた 節電運動で一般家庭でも節電意識が浸透しましたが、それも続かず、 2016年度からは消費電力量が再び増加してきてます。 先日の北海道地震では、日本初のブラック …