水漏れによるリフォーム その1>新宿区A様邸

都内の空き家は約82万戸あると言われています。 そのため、中古住宅や中古マンションのリフォームやリノベーションが増加しています。 間違えやすいのですが、「リフォーム」とは一部修理し、現状回復すること。 「リノベーション」 …

スレート屋根の劣化による雨漏り(世田谷区)

世田谷区のK邸から、スレート屋根が劣化して 雨漏りするので見て欲しい、との依頼がありました。 まず、「棟包み板」が緩んでいます。 ここが雨漏りの原因の一つですね。 それから、スレート屋根自体の塗装が必要です。 「外観を気 …

雨漏りによるガルバリウム鋼板の張替え(杉並区)

ガルバリウム鋼板は、一般的には、耐用年数が長いと言われています。 (耐用年数30年くらい) とは言っても、下地材が痛んだりしてメンテナンスが必要になることがあります。 杉並区のY邸では、カラートタン鋼板とねじの劣化が目立 …

江戸川区の外壁(サイディング)からの雨漏り修理

今回は、江戸川区のS様からご依頼で調査。 築25年で初めての雨漏りだそうです。 早速、問題のお部屋を見させて頂くと相当な染みが出ている状態でした。 外壁は、アルミサイディングです。一部錆びが発生・全体的にチョーキング現象 …

江戸川区の雨漏り修理

今回は、江戸川区のK様より「玄関の屋根を支えている壁がガタガタしているので見て欲しい」とのご依頼があり、調査に行って来ました。 現場に到着し、調査すると驚嘆です。そこには、今にも崩れそうな玄関屋根を支えている壁が存在する …