雨漏りリスクが高い複雑な屋根>日野市I様邸

日野の雨漏り現場に調査。 I様邸は旗竿地に建っているため、屋根もL字型をしているのですが、 今回雨漏りしたのはL字屋根の谷部分からでした。屋根の谷部分からの雨漏りもよくあるケースです。 その形状から雨水が集中してしまうの …

地域によって異なる雪の重さは違うんです!《江東区》

2月に入り、冬を乗り越えるのも後少しになってきました。 子供は雪で喜びますが、大人は仕事の通勤やら買い物などで苦労してしまいますね。。。 雪かきも一苦労です 皆さん、地域によって地上と屋根の上の積雪荷重が違うのをご存知で …

家の中がカビ臭いのは雨漏りのサイン?【茅ヶ崎市】

「最近、家の中で微かにカビの臭いがする・・・」ということはありませんか?その原因は雨漏りかもしれません。 天井から水が垂れていることに気づいて、初めて雨漏りを認識する方がほとんどだと思います。ですが、天井から水が垂れてく …

屋根にカビ!?結露が原因かも知れません。《厚木市 Y様宅》

今の時期、家の中に居ても寒いですよね・・ 先日、屋根のメンテナンスと塗装のご依頼を受けY様宅に行って参りました。 屋根を塗装し直すだけでもお家の印象はかわりますよね 今回、メンテナンス中に屋根を確認したところカビが確認さ …

雨漏りしてしまう前に! 屋根の定期診断のおすすめ【豊島区】

「台風や大雪で天井から水が垂れてきて、慌てて翌日に修理の依頼をした」なんていう経験をしたことはありませんか? 屋根の種類や立地条件にもよりますが、一般的にはおよそ10年に一回、屋根の定期診断が必要と言われています。定期診 …

屋根や外壁の錆を放置し続けると・・・《江東区》

毎日冷え込んで、春が待ち遠しいですね 今日は、錆びてしまった箇所からの被害をご紹介いたします。 錆は金属の表面が酸素や水と酸化を起こし、金属自体が腐食してしまうことが原因で発生します。 金属に錆がどんどん広がって行くと徐 …

屋根のメンテナンスは何年ごとに必要?【府中市】

お家のメンテナンスやリフォームを検討している時、まずどの場所のことを考えますか? キッチンやトイレ、廊下や階段、バリアフリー、やはりお家の中のことを優先して思い浮かべてしまうのではないでしょうか。   それぞれ …

軽量瓦への屋根リフォーム!!  墨田区のK様宅

今回はインターネット検索にて弊社を目に留めていただき、K様からお 問い合わせをいただきました。 震災の後、ずっと屋根瓦の重さのことを耳にし、気になっていたものの なんとなく何年も経過。。。 そんな中、今年の春から息子さん …

いつの間に・・・屋根に穴が原因で雨漏り。《江東区 T様宅》

雪が溶ける前に雪予報が出たりと、冬は何かと備えが必要になる季節です。 皆さん、気付いたら屋根に穴が!!って事が実際起こっています。 雪や雨が降る前に気づきたいものですがなかなか分からないものですよね・・・。 原因は様々で …

破損は無いのに雨漏り!塗装が剥がれが原因?!《調布市》

近頃は、突然の冷え込みによりまた積雪が起きるのでは無いかとドキドキしますね・・・ 今回は破損している場所は無いのに雨漏りがする原因を1つご紹介致します。 なんと、塗装が剥がれている事が原因で雨漏りはするのです!! 屋根塗 …

太陽光パネルは雨漏りしやすいって本当?【茅ヶ崎市】

太陽光発電は、東日本大震災で電力不足になったことをきっかけに、再生可能エネルギーとして、一躍脚光をあびました。一般住宅の屋根に太陽光パネルが取り付けられていることも、珍しい光景ではなくなりました。しかし、安定した電力が確 …

雨漏り改修ついでにリフォーム>新宿区A様邸

雨漏りによる屋根修理や、塗装、葺き替えを専門に扱っている当社ですが、 改修工事に伺うと、屋根以外の住宅についてのお悩みをよく聞きます。 今回、雨漏り調査で伺ったA様邸はベランダからの雨水侵入と判明し、 ベランダの防水層を …

お得に火災保険を有効活用して快適な冬を!《所沢市》

まだまだ寒い冬、今年は積雪も多く色々と被害も多い冬ですね・・・ 今日は、火災保険について少しご紹介させて頂きます! 以外と知られていないのが、屋根の修理でも火災保険が適応になる場合があるということです。 火災保険で?と思 …