横樋の機能が低下する前に屋根修理《江東区》

最近は、春も近づく証しでもありますが、首都圏でも豪雨と強風により私生活も大変な日々でした そんな、豪雨と強風により横樋が上手く機能しておらず雨水が地面に溜まってしまったという事で調査に行って参りました。 雨樋が壊れる原因 …

天井にシミ!雨漏り修理と屋根修理《所沢市 M様邸》

天井にシミがあり、そろそろ本当に修理した方が良いのでは無いかと言うご相談を受け所沢市にお住まいのM様邸に調査に行って参りました。 ご覧の通り・・天井には大きなシミができており、たわみがかなり目立っています。 大きさ、その …

雨漏りをひき起こす人工物に注意>足立区U様邸

先日の強風のあとから雨漏りが始まって困っていると連絡を受けて、足立に調査に行ってきました。 U様邸の2階の天井から雨漏りがあったという事で、すぐ上に位置するバルコニーを調べてみた所、 バルコニーの床に敷いてある人工芝の一 …

「雨漏りの最終段階」になる前に!【板橋区】

「部屋の中がカビ臭い気がする・・・」ということはありませんか?その原因は、雨漏りかもしれません。 雨漏りが発覚する多くのケースは、大雨の日に床が濡れている・天井から水が垂れていることに気づいて、慌てて雑巾やバケツを用意し …

屋根の勾配(渋谷区)

普段見慣れているお家の屋根ですが、その種類は多岐に渡り、屋根の素材からデザインまで実に様々です。今回は雨漏りにも少し関係があるかもしれない、屋根の角度についてお話しいたします。 屋根には角度があるものが多く、その角度の事 …

部屋の隅で気付かぬ雨漏り発生・・・《厚木市 S様邸》

「最近布団が湿気っぽい。」と感じ、S様より雨漏りを押入れからしているかも知れないが暗くてあまり確認出来ないとご依頼を受け調査に行って参りました。 雨漏りは、天井や壁からだけではなく、押入れからの雨漏りも発生するのです!! …

屋根の塗装も剥がれコケやカビ発生!屋根修理《調布市》

屋根のコケ、カビの発生は、屋根材の特徴や場所・環境により避けられない場合があります。 見た目も悪くなるだけではなく、屋根の劣化も早まってしまい、雨漏りの原因に繋がるケースもあります 普段は見ることのない屋根の上ですが、築 …

ストレート屋根の雨漏り その2【府中市】

どんなに大切に家を使っていても、スレートは10~15年ほどで劣化するといわれています。ストレート屋根の雨漏り その1では主には経年劣化によるストレート屋根の雨漏りについてご案内いたしました。今日は、それ以外の理由について …

小屋裏目視で雨漏りチェック>日野市Y様邸

Y様より、自宅の小屋裏について質問を受けました。 『雨漏りしていないか小屋裏を確かめる』という話は聞いた事があるけれど、 今まで点検した事がないので、どんなタイミングでどうすればいいか分からないという事です。 生活してい …

瓦屋根のメンテナンス及び屋根修理《江東区 T様邸》

江東区にお住まいのT様邸に瓦屋根のメンテナンスに行って参りました。 今回は季節の変わり目の強風なども考えメンテナンスのご依頼を受けたまりました。 春風は強風が吹くこともしばしば有りますからね・・・ 屋根を近くで確認した結 …

雨漏り?起こる前に 今の時期に確認できます。品川区H様

毎年2月3月は、雪を除いては全体に雨量の少ない日々が続くため 雨水被害の発見やご相談が少なくなりがちです。 逆を言えば、梅雨時や台風時にまとまった雨が降った時に初めて、大変ですと ご相談される方が多いのです。 寒さもあり …

雨漏り発見となる天井シミ、結露 藤沢市O様

藤沢市のO様からベランダ階下の部屋の天井にシミがあるのですが、と ご相談をいただきました。 また、その部屋のみ結露がひどいみたい。。。との事。 結露は、雨水が徐々に染み込むなど劣化が起きているという重大な場合の他にも 部 …

屋根修理のベストシーズン到来>足立区A様邸

足立区より、屋根リフォームのご依頼です。 A様邸では屋根修理と塗装を行う予定でしたが、冬は気温が5度以下になると塗装ができなくなるため、 突然の雪を警戒して施工日を検討中でした。 今の時期からは、屋根・外壁ともにリフォー …