高気密住宅の施工不備・・・屋根裏が大変。屋根修理《所沢市 I様邸》

所沢市にお住まいのI様邸より家の中が臭いとご連絡を受け調査に行って参りました。 早速家中を確認してみると・・・ 屋根裏まで雨漏りが発生しており、カビtが発生していました 原因は高気密住宅ではないかと考えられます。 また、 …

雨漏りを防ぐ防水工事 常温工法・塩化ビニールシート防水工事【豊島区】

今回は、専門性が高く少し耳慣れない防水加工についてご案内いたします。一見費用がかかりそうですが、持続性が高く長い目でみれば一般的な塗膜防水やウレタン防水工事よりコスパが安いケースも少なくありません。   修理業 …

屋根のメンテナンス・屋根修理《厚木市 Y様邸》

厚木市にお住まいのY様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました 早速確認してみると、塗装の剥がれや部分部分に傷みが確認出来ました。 今回は傷んでいる箇所の補修と塗装を致しました。 Y様はいすれ葺き替え工事をしようと考えて …

雨漏りの前兆 こんなところにも注意 目黒区H様宅

なんとなく気になっていたのですが、目黒区H様よりお問い合わせをいただきました。 雨が降ったあと、ベランダ床面がいつまでも濡れているのです。 最初は気にしなかったのだけれど、お天気なのになぜかいつも同じ場所が乾いていない? …

手抜き工事のせいで、再度瓦屋根修理《所沢市 S様邸》

所沢市にお住まいのS様邸に、瓦屋根の修理に行って参りました。 確認してみると経年劣化により、漆喰が剥がれ落ちているのが確認出来ました。 しかし、S様はこの2年以内に別業者に雨漏りがしていたのでメンテナンスをしてもらったが …

雨漏りを絶対に放って置かないで 藤沢市T様宅

雨漏りを絶対に放って置かないでください。 「雨の時期は大抵雨漏りがするので憂鬱なんです」というお問合せをいただいた 藤原市のT様に私たちがお伝えした言葉です。 天井などから落ちてくる雨漏り。この雨水はどこから来ているので …

セカンドオピニオンで雨漏り防止>中野区W様邸

雨漏りは突然始まり、それ以降は雨漏りが自然に直る事はありません。 住宅を建てた施工会社に、雨漏り修理を何度頼んでも全然雨漏りが止まらず、 雨が降るといつも憂鬱になると、ストレスを抱えているお客様がたくさんいらっしゃいまし …

防水シート劣化の恐怖。屋根修理《厚木市 A様邸》

防水シートが有るから屋根から雨漏りしないと思っておられる方も多くいらっしゃいますが、経年劣化や突発的なことが原因で防水シートが機能していない場合があります。 そのために、定期的なメンテナンスは必要不可欠なのです。 今回は …