屋根修理 雨漏りはサッシからも?【豊島区】

雨漏りは屋根だけの問題ではありません。屋根の雨漏りについては気をつけていてもサッシについては予防策をとっていない方は多いので、雨漏りする箇所としては盲点といえるかもしれません。 今回は、サッシの雨漏りの原因と対処法をご紹 …

壁を塗り替えたのにまた雨漏り? 屋根修理のプロにご相談ください 墨田区

工務店からのご紹介業者で壁を塗り替えたのですが、その後も雨漏りが止まらないのです、、 なぜでしょう? 墨田区のK様から大変ご心配のお問合せがありました。 詳しくお聞きすると、以前に雨漏りがあり工務店に相談。その後「壁の塗 …

雨漏り修理[豪雨対策と目隠し編]>新宿区F様邸

新宿のF様からバルコニーに屋根を付けるリフォームのご依頼がありました。 F様は前に雨漏り修理でお世話になった方で、雨漏り対策はもちろん、 ゲリラ豪雨の時に少しでも洗濯物が濡れないようにしたいとの事、 近辺に鳩が多く、布団 …

外壁塗装のメンテナンスで余計な出費を減らし雨漏り対策!《所沢市 O様邸》

先日、所沢市にお住まいのO様邸に、外壁塗装に行って参りました O様邸は、築28年のお宅で一度も外壁の塗装をし直してなかったので、そろそろ汚れも目立っていたので綺麗にしたいとの事でした。 幸いにも酷いクラックなどは無かった …

【横浜市青葉区】天井からの水漏れの原因は?【神奈川県】

雨漏り等によるトラブルにおいて、雨漏りを止めることはもちろん重要ですが、それと共に「売り主の過失責任」はないのか? それを最も正しく判断できるのは「第三者の専門家による調査」です。 今回の横浜市青葉区のB様宅は分譲マンシ …

日頃からの雨漏り対策は?(保土ヶ谷区W様のご相談) 

保土ヶ谷区W様からのご相談。 『ご近所さんで雨漏りがあってお金かかって大変だったと聞いた。 うちはそうならないようにしたいが、どうすればいいか?』というもの。 W様はリスク意識が非常に高い方であったため、定期的なメンテナ …

《神奈川県》ベランダの手すり部分からの雨漏り《横浜市青葉区》

木造住宅の雨漏りには、小さな対策の積み重ねが重要です。それをよく表しているのが、横浜市青葉区のY様宅のような、ベランダの手すり部分からの漏水です。 部材同士が交差するので防水シートの施工が難しく雨水が侵入しやすくなります …

雨漏り修理[想像しなかった雨水侵入編]>足立区U様邸

U様から雨漏り調査のご依頼で伺うと、サッシの上からの雨漏り跡が見られます。 先日の台風の影響が出た住宅は多く、U様邸もそのひとつでした。 豪雨によって軒天から水が入り、サッシから雨漏りが発生したのです。 軒天とは外壁から …

見えない基礎(床下)のクラックはもしかしたら雨漏りが原因かも知れません!《厚木市》

普段過ごしているお住まい。 床下なんて見る事なんて滅多に有りませんよね。 今回は床下のクラックについて少しお話致します 床下の「基礎」部分は、住宅の土台となる大切な部分です。 基礎部分は、コンクリートやモルタルが主人公で …

【保土ヶ谷区】悪質な訪問業者にご注意ください。

保土ヶ谷区H様からご相談がありました。 『突然訪問してきた業者に「近所で屋根の塗装工事をしているが、 お宅の屋根瓦がずれているのが見えたので、無料で点検しますよ」と言われ、 見てもらったところ、屋根の状態が良くないので、 …

屋根修理 ご近所トラブルにならないためのご挨拶とは?【府中市】

リフォームする際は、どの部分の工事であってもご近所に気を使う必要がありますが、特に屋根は音や埃や匂いがダイレクトに影響する箇所なので、細心の注意を払いましょう。 《リフォーム前の挨拶で必要なこと》 屋根や外壁のリフォーム …

屋根修理[漏電の可能性も…編]>新宿区C様邸

新宿で雨漏りに困っているとご相談いただきました。 C様邸では、2階天井の照明器具あたりから雨漏りがあり、漏電の可能性もあるので急いで伺います。 屋根の上に上がらせていただき調査した所、屋根の一部が浮いています。 その部分 …

錆だらけの屋根は危険!!屋根修理しないと雨漏り進行します!《調布市 N様邸》

調布市にお住まいの、N様邸より「下から屋根を見て錆?か汚れか分からないが屋根が汚い」とご連絡を受け調査。 早速屋根の上を確認してみると・・・ N様邸は波型の屋根で酷く劣化が進行しており、塗膜お塗装も剥がれ錆が発生しており …

太陽光発電設置で雨漏り修理(八王子市)

太陽光発電は、初期投資がそれなりにかかりますが、月々の 電気代が安くなったり、あるいは余剰分でもうかったりすることや、 国が一時期設置を奨励していたこともあり、最近は特に郊外でよく見られるように なりました。それに伴い、 …

保土ヶ谷区で多い相談は雨漏り。メンテナンス計画はどうする?

ご利用は計画的に。 保土ヶ谷区のご相談案件で一番多いのが雨漏りです。 すぐに対処が必要ですが、中には費用面の問題で対応できない方もおられます。 雨漏りは放っておくと被害が拡大するので、結果的に余計にお金がかかってしまうこ …

屋根修理したのに雨漏りが直らない? 雨漏りの原因特定の仕方【板橋区】

「屋根修理をしたのに雨漏りが直らない」ということで弊社にご相談くださるお客様がいらっしゃいます。その多くは、「原因をしっかり特定せずに雨漏り修理を行い、結局直っていない」というケースです。 余分な手間とお金をかけないため …

雨被害の多い今年 屋根修理はプロに依頼を 目黒区T様

最近の雨の影響でなんだか我が家も雨漏りかも、、、 そんなお話しは目黒区のT様からでした。 なんでも2、3の業者へ聞いてみたところ、見積もりが大きく違うのはなぜ?なんでしょうか。 ということなのです。 そしてさらに チラシ …

【横浜市】外壁と下屋の間からの雨漏り【青葉区】

屋根よりも下にあって、外壁とも接している下屋は、その構造上から雨漏りを引き起こすことの多い部分です。 ※下屋(げや:全体の屋根より一段下に作られ、外壁から始まる片流れの屋根のこと) 屋根瓦のすき間から侵入した雨を受け止め …

板金谷樋を交換・雨漏り対策屋根修理《江東区 T様邸》

江東区にお住まいのT様邸に、谷樋の修理に行って参りました 先日の台風で屋根の上がガタガタと凄い音がしていたようです。 谷樋は、屋根と屋根が取り合う部分には必ず用いられられています。 また、中でも谷で用いられる谷樋には、雨 …

屋根修理 汚れやコケにも注意を 墨田区U様

今回ご紹介は 墨田区のU様から。屋根のコケや汚れに関してのご相談に関してです。 築20年ということですが、遠くから我が家を見て、なんだか屋根の色具合がどうも気になりだして、 とのことでした。 気になる、とは?とお聞きしま …

屋根修理[リフォームのタイミング編]>足立区D様邸

足立にお住まいのD様より、リフォームについての質問を受けました。 台風をきっかけに、住宅の屋根や外壁のリフォームを考え始めたそうですが、 まだ雨漏りしていないので、いつリフォームしていいか分からない、という事です。 結論 …