雨漏り修理[バルコニー編]>足立区N様邸
雨漏りしやすい場所のトップにあげられるバルコニーは紫外線や風雨を受け、 洗濯物を干すために人が歩いたりプランターなどを置く場合もあり、 常に厳しい環境にさらされています。 湿気や温度差によって防水層が劣化し、床や壁が収縮 …
雨漏りしやすい場所のトップにあげられるバルコニーは紫外線や風雨を受け、 洗濯物を干すために人が歩いたりプランターなどを置く場合もあり、 常に厳しい環境にさらされています。 湿気や温度差によって防水層が劣化し、床や壁が収縮 …
厚木市にお住まいのN様邸より、「外壁のサビがどんどん広がってきているので確認して欲しい」とご依頼を受け早速調査。 調査の結果、お住まいの外壁にかなり広い範囲で一部サビが発生していました。 外壁からも雨漏りは発生します! …
港区のY様から、バルコニーに面する窓の下枠から雨漏りが あると連絡を受けました。Y様のお住まいは、木造で、バルコニーは FRP防水を施してあります。よく見てみると、どうやら、 サッシ枠を先に取り付けてから、防水層を施工し …
お客様に、可能なかぎりコスパも品質も良い工事を提供しようとする「よい業者」もいれば、残念ながら、少しでもラクをして高額支払わせようとする「悪い業者」も存在します。今回は、「よい業者」「悪い業者」それぞれの見積もり時点まで …
墨田区のH様からのお問い合わせです。 実は最近、雨漏りを発見したので、数件の業者へ聞いてみたのです、が見積もりが 大きく違うのです。なぜなのでしょう? 聞けば、インターネットでさがして問い合わせしてみたが、キチンとした説 …
修繕工事をしても、同じ場所から雨漏りが繰り返すという話を聞く事がありますが、 そのほとんどが間違った改修の仕方をしている事にガッカリします。 無駄な出費で雨漏りも止まらず…では、信頼も無くなってしまいます。 中野のM様邸 …
調布市にお住まいのK様邸に、屋根のメンテナンスに行って参りました 早速確認してみると・・ 棟板金を固定する釘が浮いている箇所が多く見受けられました。 なぜ浮いてしまうかと言いますと、代表的な原因は風の影響を受けやすく釘浮 …
「トップライト」は、光を採光を効果的に取り入れ、雰囲気のある空間を作り出すことができます。 また、風の通り道にもなるので、明るく気持ちの良い空間を作り出すこともできます。 室内にいながら日の光を感じることができるため、 …
天井から雫がたれてくると、つい屋根に原因があると思ってしまいますが、実は雨漏りは屋根から以外も起こります。今回は、弊社で調査にお伺いしたお宅で最も多かった雨漏りの原因5つをご紹介いたします。 その1 ベランダのヒビ &n …
気がつくと時々雨漏りしているのですが…とO様から連絡を受け、現場調査。 2階の天井に水が染み出しているのがひと目で分かります。 屋根に上がってみると、スレートの割れから雨水の侵入が見られます。 これでは雨漏りするのも無理 …
江東区にお住まいのE様邸に、本格的に寒くなる前に家のメンテナンスをして欲しいとご依頼を受け早速調査 調査の結果、E様邸は例年メンテナンスをキチンとされているお宅で雨漏り等の酷い劣化が見受けられませんでした しかし、細かい …
杉並区のY様から連絡がありました。天井面が湿気でおおわれて、 室内にポタポタ雨漏りがするとこことでした。 雨漏りとは、主に野地板の上に屋根材と防水材を施工した際、 雨仕舞の施工の瑕疵によって、屋根材、防水材で雨水を防止 …
天井から雫が滴り落ちてきた、壁紙ににじみやシミを発見した、なんだか最近家の中がカビ臭い・・・「もしかして、雨漏りでは??」 ということで、弊社にご連絡くださるお客様が大勢いらっしゃいます。雨漏りは早く直すほ …
普段は目に触れない場所や、人の手が届きにくい場所こそ 定期的なメンテナンスが必要だと実感した事例を紹介します。 室内がカビ臭いから雨漏りが心配だとI様よりご相談いただきました。 雨漏りは屋根からだけではなく、外壁やサッシ …
軒天の劣化を放置していませんか? 放置することで雨漏りが進行したり、最悪落下してしまい後悔することも多々見受けられます・・・ 今回、所沢市にお住まいのF様邸より軒天の劣化が目立つとご依頼を受け行って参りました。 早速確認 …
世田谷区のI様は、隣に親世帯が住んでおられるのだそうですが、 その屋根の老朽化が激しいので気になっているそうです。 しかし、親御さんは屋根の修理費用が高額になるのではないかと 思い躊躇されているとのことでした。 「200 …
恥ずかしい話ですが、実は1年前から雨漏りが起きていて、、 なんとかしなければと思いつつ見ぬふりを続けて今に至ったのですが。 というお問い合わせは目黒区のS様からでした。 1階の脱衣所の窓周りから水が漏れ出し、上から壁をつ …
中野のK様より雨漏りに困っているというご相談を受けました。 2階建てのK様邸、雨漏りの場所は1階のサッシ付近です。 雨漏りは待ってくれません。できる限り急いで現場調査に伺います。 調査の結果、外壁のサイディング目地のコー …
先日、厚木市にお住まいのO様邸に寒い時期に備えてメンテナンスをしておきたいをご依頼を受け行って参りました 屋根や外壁ともに異常はなく、鼻隠しと破風板の塗装のみして参りました! そんな所、塗装やメンテナンス必要なの?と思う …
太陽光パネルは、かなり郊外では普及してきた印象があります。しかし、 太陽光パネルを屋根に設置することは屋根に負担をかけるということは あまり知られていません。 太陽光パネルの設置が増えてから、雨漏りトラブルは、増える一方 …
つい先日も、他業者で雨漏り調査をしたはずなのに、再発したのでお電話しました、、、というお問い合わせを墨田区のA様から頂きました。 ご心配の皆様が多いと感じ、今回は雨漏り調査についてまとめてみました。 雨漏り調査には、様々 …
寒さも一段と増して、また雪が降る季節になりました。 新宿のH様より、本格的に雪が降る前に雨漏りチェックしたいとご相談いただきました。 いちど雨水の道ができてしまうと雨漏りしやすくなってしまうので、 住宅に目を向けて定期点 …
調布市にお住まいのY様邸に、屋根のメンテナンスに行って参りました 早速調査したところ、屋根はチョーキング現象が起きており幸いにも雨漏り等はしていませんでしたが塗膜が剥がれている箇所も有りましたんで塗装が必要です。 今回、 …
窓周りの結露が気になる季節になりました。 東京都,八王子市のN様から、窓周りで雨漏りがあるとの連絡を受け、 うかがうことになりました。どうやらサッシ枠から雨漏りしているようでした。 サッシ枠からの雨漏りの原因は、大きく3 …
昨日は、屋根の無料点検のフリをして高額請求する詐欺業者の手口をお伝えさせていただきました。 今日は、より具体的にリフォーム詐欺についてお伝えいたします。悪質業者は、いきなり恫喝してくるわけではありません。むしろ、今までに …