綺麗な屋根にして冬の準備★(屋根修理)《調布市》

良く、「冬に塗装は不向きなのでは?」とご意見をいただくことが有ります。 関東であれば、時期が冬でも外壁塗装、屋根塗装の施工をすることには問題はありません あまりおすすめが出来ないのが、雪が積もる地域です。 従って、雪が積 …

放置されたコケの生えた屋根の現状(屋根修理)《江東区 I様邸》

江東区にお住まいのI様邸に屋根のメンテナンスに行って参りました。 長年メンテナンスを行っておらず、屋根はコケや劣化が目立ちました 外壁や屋根が緑色のコケで覆われてしまうと、新築であっても、見栄えも悪くなり老朽化してした建 …

「水切りあご」が無くて雨漏り修理(八王子市)

今までさまざまな家の例を見てきましたが、施工の仕方も新しくなってきたことを 感じます。 例えば以前当たり前に施工されたものが今は無かったりするのです。 その事例の一つは、「水切りあご」を設けていないことです。 八王子市の …

雨漏り修理[点検(外周り)編]>新宿区D様邸

もう12月。今年もあと少しで終わりです。 大掃除のついでに雨漏りを事前に防止する点検もやってしまいましょう。 D様より、去年は年末になって慌てて大掃除をしたので今年は早めにすませたい。 自宅の雨漏りチェックしたいと質問を …

窓枠劣化から始まった雨漏り・・・・《所沢市 W様邸》

所沢市にお住まいのW様邸より、「窓枠から雨漏りしているかも!!」とご連絡を受け行って参りました。 早速確認してみると、経年劣化により窓枠はずれており、野地板も手で触っただけでボロボロと取れてしまう状態でした 今回調査の結 …

湿気の処理が決めての雨漏り修理(世田谷区)

窓ガラスの結露が気になる季節になりました。 それに付随して雨漏り調査の問い合わせが増えてきています。 世田谷区のY様のお宅は、築18年の中層マンションです。 浴室の天井面にカビがよく生えるため、毎年ペンキを塗り替えて い …

屋根修理 雨漏りで漏電してしまった!どうすればいい?戸建て編【府中市】

漏電はとても危険なので、発見次第すぐに対応してください。雨水はどんな隙間からも入り込む可能性があるので、素人で場所の特定はできません。疑わしい場所には絶対さわらず、お子さんやペットがいる場合は近づかせないように十分注意し …

軒天通気と換気は大切です!屋根裏の湿気対策・雨漏り対策になります!《厚木市 H様邸》

先日、厚木市にお住まいのH様邸に屋根裏のメンテナンスをご依頼され行って参りました これからの時期、結露や雨漏りにより寒い中トラブルが発生したら嫌だとの事でした! H様邸の軒天には通気や換気がされるように後付で工事してあり …

バルコニーの手すりを雨漏り修理(杉並区)

雨漏りと言えば屋根が一番多いですが、屋根以外の部位でも見られることが 多々あります。その一つがバルコニーの手すりです。 その理由は、部材同士が直交するため、防水シートの納まりが複雑になり、 雨水が侵入しやすいからなのです …

屋根修理の困った、、いつでもご相談を 目黒区T様

最近、実は壁を塗り替えたのですが、、とご心配のお問い合わせ雨をいただいたのは、目黒区のT様からです。 なぜなら、それでも雨漏りが止まらないのでこまっています、、ということなのです。 聞くと、以前に他の業者に問い合わせをし …

屋根修理[野地板の腐食編]>新宿区F様邸

新宿で雨漏りに困っているとご相談いただきました。 F様邸では天井の真ん中に位置する照明器具付近から雨漏りが発生したそうで 漏電を心配されていたので急いで伺います。 調査したところ屋根の一部がブカブカに浮いているのが確認で …

庇の劣化から始まる雨漏り(屋根修理)《調布市 E様邸》

調布市にお住まいのE様邸に、「庇に劣化が有り窓周りが雨の日気になる」とご依頼を受け調査。 早速確認してみると・・・ 写真のように経年劣化により庇が傷んでいるのが分かります。 この小さな庇は霧除けとも呼ばれる部位になります …

屋根修理 雨漏り調査のご説明 墨田区Y様

墨田区のY様からお問い合わせのメールをいただきました。 「雨漏り調査、に関してお聞きしたいのですが、もし調査後に雨漏りが見つかったら、 どこか別の工事会社を紹介してくれるということなのでしょうか?」 このようなご不安、疑 …

雨漏り修理[ドレンから浸水編]>中野区B様邸

中野のB様より、2階の窓サッシ付近に雨染みがあるとご連絡いただきました。 すぐにでも直して欲しいとのご要望を受けさっそく調査してみると、 外壁の下地板に雨水の垂れた跡が見られます。 しかし窓と外壁の取り合いに隙間やヒビは …

ベランダ防水加工はメンテナンスが必要!!雨漏りや建物の耐震し影響する事も・・・《江東区 S様邸》

先日、江東区にお住まいのS様邸より「ベランダが汚いので綺麗にしたい」とご相談を受け行って参りました。 早速確認してみると、防水加工が劣化しており、ベランダ全体がかなり汚れていました。 S様邸は中古で安く購入されたお宅にな …

屋根修理 漏電している可能性がある症状って?【豊島区】

雨漏りで家の中に雨水が侵食すると、漏電を起こす可能性があります。特に、屋根裏にブレーカーがあるお宅は要注意です。   漏電は、最悪の場合に火事や感電など大事故を引き起こします。少しでも可能性があるなと思ったら、 …

屋根修理[陸屋根メンテナンス編]>足立区集合住宅

ビルやマンションでも、屋上緑化が多く見られるようになりました。 都心の商業施設の屋上が緑の庭園で、ホッと一休みした事もあるのではないでしょうか。 屋根のない屋上の事を「陸屋根」といいます。 鉄筋コンクリートのビルやマンシ …

雨漏り発生しない為には、軒天は取り合い部分が決め手!《所沢市 H様邸》

所沢市にお住まいのH様邸に軒天の修理に行って参りました 築5年になるH様邸でまだまだ綺麗に思えますが、二階から見たときに軒天の劣化が気になったようです。 軒天は色褪せや汚れが目立ちやすい部位になります。 早速確認してみる …