スタッフより
雨漏りしてしまったら、自力でできることは応急処置くらいです。ですが、少しでも劣化を防ぐために、ご自身でもできることがあります。それが、雨どい掃除です。
なぜ、雨どいは掃除が必要なのでしょうか?
雨どいが詰まってしまうと、屋根から雨水を地面にしっかり流せなくなってしまいます。その結果、屋根に水が溜まったり外壁から水が侵入したりして、家屋の内部に水が浸透してしまいます。そして、カビが発生したり、シロアリが土台を食い荒らしたり、天井から雨漏りがしたり、という被害が発生します。
ここまで被害が及んでしまうと、大規模な修理が必要になります。そうならないための予防策として、雨どいを定期的に掃除することをおすすめいたします。
そして、掃除の頻度を減らすためにも、ホームセンターで雨どいを覆うカバーやシートが購入できるので、落ち葉や土埃が多い地域にお住まいの方は、あらかじめそういったもので対策をこうじておくとよいでしょう。
これから、ご自身での雨どいの掃除方法をお伝えします。しかし、カバーやシートで雨どいを覆うことも含め、ご自身で行うのは一階の屋根のみにしてください。屋根に登ったり屋根にハシゴをかけたりすることは大変危険です。無理をせず、業者に頼むことをおすすめいたします。
《雨どいの掃除の仕方》
・はしごを軒といにかけ、縦といの落とし口に手をいれて、汚れを掘りましょう。
・地面が水平でハシゴがグラつかないか、あらかじめしっかり確認し、天候が良い日に行ってください。
・必ずハシゴを支える人と二人以上で行ってください。
・土埃などが固まっていて素手で取り出すのが難しい場合は、園芸用のシャベルなどを利用しましょう。
雨漏り修理や屋根修理、葺き替えなどで悩んでいらっしゃる方は、専門業者による診断をおすすめいたします。
まずは、長年板橋区の屋根修理の実績がある、屋根修理業者のLOVESTYLEにご相談ください。