スタッフより
『外壁をリフォームをする際、どのような材料を使うのがいいか?』
保土ヶ谷区のお客様からこういったご相談をされるケースが多いです。
みなさんはどんな素材を選んでますか?
外壁も屋根も、材料によって建物全体の外観イメージが大きく変わります。
またその後のメンテナンスの仕方も違ってきます。
特に外壁は外装の面積の多くを占め、家の表情を作りますので、美観が長持ちする材料を選びたいもの。
では、どんな材料を選べばいいのでしょうか?
戸建住宅用の主な外壁材は、これまでは塗り壁のモルタルが主流でした。
モルタル壁は火に強いのですが、ひびが入りやすく雨漏りの原因になる、費用が高いなどといった難点があります。
そこで、最近では費用が安く、軽量で耐久性が高いサイディングが人気です。
サイディングはボード状の外壁材。
レンガ・タイル調や木目調、ぬりかべ調などにもでき、色・柄が豊富で、
デザイン性に優れているのが特徴です。
住宅に使われる外壁サイディングには、金属系サイディング、木質系サイディングなどもありますが、
最も多く住宅用の外装材として使用されているのが、窒素系サイディングです。
窒素系サイディングはセメントと繊維を主原料にして高温・高圧で成形したもので、
耐震性や耐火性、遮音性を兼ね備えています。
そのため西洋風デザインや今風のデザインを求めるお客様に好評で、外壁材としてよく使われますが、
モルタル同様にデメリットもあります。
表面の塗装の塗り替えが必要だったり、パネルどうしのすき間を埋めるシーリング材の打ち換えが必要なことです。
目安はだいたい7~10年くらいと比較的まめにメンテナンスが必要になります。
その点も考慮して外壁材はどうすればいいかを検討いただくのがいいかと思います。
外壁選びは、屋根同様に建物の外観イメージを決める大事な要素です。
地域によっては規制や気候などの条件で使える製品が限られる場合もあります。
ご検討の方はぜひ弊社にご相談ください。