スタッフより
台風が来る前に点検して欲しいとのご連絡を受けてR様邸に駆けつけました。
浸水が心配だったのは1階の天井部分。すぐ上にバルコニーがあるので調査します。
バルコニーの腰壁の立ち上がり部分に隙間があり、台風などの豪雨の場合は雨漏りが心配です。
室内側の壁はサッシの下枠との境からも浸水しやすいので点検します。
バルコニーは紫外線や風雨を受け、洗濯物を干すために人が歩いたり
プランターなどを置く場合もあり、常に厳しい環境にさらされています。
湿気や温度差によって防水層が劣化し、床や壁が収縮、ひび割れして浸水しやすいのです。
自己チェックもできますので、注意して見てみてください。
□床に亀裂が入ったり穴が空いていませんか?
□雨降りの後、どこか1カ所だけに水たまりができていませんか?
□バルコニー手すりの上部(笠木)にズレやひび割れなど破損していませんか?
□排水口に落ち葉や土、石など異物が詰まっていませんか?
□床の防水トップコートはひび割れたり、剥がれていませんか?
□腰壁に隙間はありませんか?
□サッシの下枠との境に隙間はありませんか?
雨漏り原因はこれだけではありません。
目に見えていない部分、たとえば排水管のサビや腐食が原因で雨漏りしたケースもあります。
点検はプロにお任せください。