スタッフより
窓から雨漏りしていて壁に雨染みが有るとの事で調査に行って参りました。
「霧除け庇」とは、窓などの開口部の上部に付ける、雨除けのための小さな庇のことです。
確認してみると、板金が腐食しており中までしっかり雨水が侵入している状態でした。
年数が経った霧除け庇は錆で穴が開いてしまっていることが多々あります。
お客様の庇は経年劣化とメンテナンスを怠ってしまった為にドンドン劣化が進んでしまい、防水効果ももちろん無くなってしまい雨水が浸入して内部の木部を腐食させてしまったようです・・・。
正直、霧除けは大雨のときには役に立ちません。
しかし小雨程度の雨なら吹き込みを防止し、雨だれで外壁が汚れるのを防ぐこともできます。
晴れている日も、直射日光を防ぎ室温の上昇を多少なりとも予防出来るのです!!
今回は、部屋の中まで雨水が侵入してしまっているので、部分修理だけでは済まなくなってしまいました。
お客様と入念にご相談しながら工事を進めて行きます。
目立たない箇所だから平気、大丈夫とは限らないのです。
メンテナンスをお忘れずに!!
これからの時期は雨や台風も増えてきます。
早め早めの対応が大切なのです。