スタッフより
1階の面積が広く、2階部分は住居と広いベランダ。
3階は2階の住居部分がさらに屋上になっている、という目黒区のH様からお電話を
いただきました。
聞くとベランダ床面の防水でお悩みとか。
塗装の剥がれや痛みがひどいので修理したいが適切な方法を知りたい。とのことでした。
早速拝見させていただくと、広々とした開放感のあるベランダ。しかし確かに防水が
弱まっていて心配な状況です。これだけ広い範囲で、雨風を日々受けていれば、その分
日々のメンテナンスは必要不可欠と言えます。
防水には
ウレタン、FPR、シート防水と種類が多くありますが、どの防水が良いのかは既存の
防水や室外機、配管パイプなどの状況によって適切な判断が必要となります。
床内部は昼間太陽光で熱せられると、中の水分は膨らみ、夜は冷えて伸縮。その繰り返しで
防水層がいずれ破損し、そこから雨水が侵入して雨漏りを引き起こす。この可能性は
大きいのです。
検討とご説明に充分時間を重ね、床からの水分を逃す通気緩衝シートを下地に施工すること
にいたしました。
そして既存のドレンが劣化すると雨水が溢れ出し、漏れた水が雨漏りへと繋がらないよう
桶に逃す改修ドレンも設置いたしました。
自然にさらされるベランダは、実は屋根の1.5倍の劣化進行が懸念されており、プロの判断に
よるメンテナンス次第で、より快適な場所を維持できるのです。