神奈川区より 広いベランダの防水工事

施工後の写真
ご住所
神奈川県神奈川区
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)
使用材料

スタッフより

広いベランダの防水工事

1階の面積が広く、2階部分は住居とベランダの構造。
そして3階は2階の住居部分がさらに屋上ベランダになっている、という
神奈川区のH様からお電話をいただきました。

聞くとベランダ床面の防水でお悩みとか。
塗装の剥がれや痛みがひどいので修理したいが適切な方法を知りたい。とのことでした。
早速拝見させていただくと、広々とした開放感のあるベランダ。
しかし確かに防水が弱まっていて心配な状況です。これだけ広い範囲で、雨風を日々受けていれば、その分
日々のメンテナンスは必要不可欠と言えます。
防水には
ウレタン、FPR、シート防水と種類が多くありますが、どの防水が良いのかは
既存の防水や室外機、配管パイプなどの状況によって適切な判断が必要となります。
床内部は昼間太陽光で熱せられると、中の水分は膨らみ、夜は冷えて伸縮。その繰り返しで
防水層がいずれ破損し、そこから雨水が侵入して雨漏りを引き起こす。この可能性は大きいのです。

検討とご説明に充分時間を重ね、床からの水分を逃す通気緩衝シートを下地に施工することにいたしました。
そして既存のドレンが劣化すると雨水が溢れ出し、漏れた水が雨漏りへと繋がらないよう桶に逃す改修ドレンも設置いたしました。

自然にさらされるベランダは、実は屋根の1.5倍の劣化進行が懸念されております!
しかし、メンテナンス次第で、より快適な場所を維持できるのです。

お気軽にお問い合わせください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の外装塗装(屋根・外壁)事例