スタッフより
屋根の葺き替えのご相談で藤沢市のW様からお問い合わせがありました。
屋根の葺き替え(張り替え)工事は、面積や形状、劣化状況によって多種多様
の方法があります。
そこでこちらでもご紹介したいと思います。
まず、屋根の葺き替え工事には大きく分けて2つの方法があります。
今の既存の屋根の上から重ねて張るカバー工法と、
下地からやり直す葺き替えです。
屋根のカバー工法(重ね張り)はその名の通り既存の屋根を撤去する事なく上から新しい屋根材を張る工事です。
下地はまだまだ問題ないという場合に有効なのですが
・施工時間も短く済む
・費用を抑えられる
・遮音性、断熱性もアップする
などの利点もあります。
しかし屋根が2重になる! のですから
重量は増しますし、建物自体の構造を事前に検査する必要があります。
もう1つの葺き替え工事は、
現在の下地も含めた屋根材を全面的に取り替える工事です。
下地防水層から加工し直しますので耐久性も大きくアップします。
屋根材も新たに選べるので、外観イメージまでチェンジする事ができます!
現在の状況・日当たり具合・ご予算、その他の要望を時間をかけて
詳しくお聞きしてから、
最適な方法をご提案いたします。
W様のお宅も無料調査をさせていただき、その後葺き替え工事にてとても落ち着いたイメージにて仕上がりました。