外壁劣化を放置することで発生する雨漏り《所沢市》

ご住所
埼玉県所沢市
ご依頼内容
外装塗装(屋根・外壁)
使用材料

スタッフより


外壁の雨漏りがどんな状態の場合に雨漏りが起こる原因は、主にヒビ割れがある場合になります。危険度が軽度のヘアークラックや乾燥クラックであったとしても、雨漏りの原因になる目安であるヒビの大きさがあります。
幅が1mm以上ある場合は、雨漏りの発生がしやすくなるのです。しかし、そのヒビから雨漏りに直結するわけではありません。

外壁の内側には、防水シートが入っていて、防水シートによって家の中まで入ってくることはありませんが、長期間放置すると、防水シートがいずれは腐食によって破けて、家の中に水が浸入すると言う流れになります。
外壁は、屋根同様に、紫外線をまともに受け、雨風や雪にさらされ湿気や熱を帯び、汚れが付着し、カビ・コケなどが発生します。
これらは全て建物にダメージを与え、建物を弱らせていく要因に繋がります。
厳しい自然の外的要因から、建物を守っているのが塗装によってできる『 塗膜 』なのです。『 塗膜 』とは、塗料を塗って膜を作ることをいいます。
塗料は液体ですので、そのままでは塗膜とは言いません。
塗料を塗って乾燥後に硬化した状態が、『 塗膜 』です。
『 塗膜 』でコーティングすることで、雨や紫外線によるダメージから、家をしっかりと守ってくれるのです外壁の塗装が剥がれただけでは、雨漏りには直接的な影響は有りませんが、ヒビ割れは要注意です。
これからの時期、梅雨や台風で突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前にメンテナンスをすることをおすすめしています。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております

ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。

当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の外装塗装(屋根・外壁)事例

施工事例一覧を見る