[歪んだ雨樋に詰まった異物に注意]>足立区

ご住所
東京都足立区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

先日の雨降りから樋の水漏れがあると足立区K様から連絡をいただきました。
雨樋には落ち葉がたまり、内部にコケも発生していました。
見える所の落ち葉やゴミは掃除していたそうですが、軒樋だけではなく竪樋に水を受け流すじょうごの役割の集水器に取り除き切れなかった落ち葉やゴミが溜まっていたのです。
落葉のある秋だけでなく、風が強い春先も花びらやゴミが詰まりやすくなります。
それに加えて経年劣化した樋が歪み、ゴミが詰まった集水器に大量の雨水が流れ、行き場のない雨水が樋の歪んだ部分から飛び出してしまいます。

水が飛び出した地面は落下する雨水でえぐられて建物の基礎に影響が出かねません。
そのまま放置したら木の根が枯れてしまう事もあります。
過去には雨樋から鳥の巣の作りかけが出てきた事もあり、ちょうど巣の材料になる小枝や落ち葉、ビニール紐までが絡まっていたケースもあるので注意が必要です。

近年は住宅のお悩みにつけ込むような悪質業者によるトラブルが増えています。
このような詐欺被害対策には安易に屋根に登らせない事と信頼できる屋根リフォーム会社を見つける事が第一です。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ

その他の雨漏り修理事例

施工事例一覧を見る