スタッフより
雨漏りは住んでいる方の生活を変えてしまいます。
足立区T様邸ではサッシからの雨漏りに困っているという事でした。
原因は窓の上にある小屋根で、板金の劣化やサビによって雨水が侵入していました。
雨漏りというのは必ず原因があり、雨漏りになる入口、出口があります。
雨漏りになって現れたのはサッシ周りで防水テープに浮きが生じていたため、その隙間が水の出口となってしまったのです。
コーキングやシールに頼る雨仕舞いは雨漏りの可能性を作ってしまいます。
防水層を一体成形にするなど基本的な事が守られていない現場を目にする事があります。
私たちは雨漏りに困っているお客様の立場になって一緒に考え、それぞれのライフスタイルに合った方法を探していきます。
心配で眠れず、いつ雨が降ってくるかストレスを抱えて生活をされているお客様に安心して生活していただくために徹底的に原因を探し必ず雨漏りを止めます。
雨漏りを発見したら、いつ・どこで・どのようにと言う事をメモしたり写真を撮って記録しておくと調査がスムーズです。
火災保険が適用される場合、ご自身で申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
LOVE STYLEではドローンによる屋根調査も実施しています。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。