スタッフより
日々洗濯物を干したり、外の空気と触れるなど、生活に欠かせないのがベランダです。水漏れや雨漏りの原因となる場所でもあるのです。
先日、江東区にてベランダのコンクリート劣化とドレンが詰まったことにより、ベランダだけに留まらず、二階の軒天にまで被害が拡大してしまいました。
安全な生活のためには防水チェックと補修をしていますか??
防水工事とは直接、雨や水にさらされる部分を防水処理することで、建物内部への水の侵入をブロックします。
どんなに丈夫に作られていても、経年とともに少しずつ劣化はしていってしまいます。いつの間にか建物全体の劣化や雨漏りに繋がってしますケースが多いのです。更に今回はドレンの詰まりも原因の一つです。
また、鉄筋コンクリート構造物においては、建物内部に損害をもたらすだけでなく建物の耐久性能までも低下し始めるので注意が必要でありドレン掃除も重要なのです。
定期的なメンテナンスは早期発見をするためにも重要なのです。季節の代わり目であり天候の変化もしやすくなります。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。