スタッフより
トタン造りのお宅にお住まいのメンテナンスに行って参りました。
トタンは鋼製ですので、1度サビが出てしまうとサビの状態がどんどん悪化し、穴が空くなどの劣化により雨漏りを起こしてしまう特徴があります。
特に穴やズレが目立った箇所に関しましてはお客様と入念にご相談し費用も抑えるため補修や張り替えを行うことをお勧めします。
また寿命を延ばす為にも塗装は必須です。
尚、塗料によってはコストもかかってしまうので、あと何年くらい持たせたいかなどの希望をお聞きし進めていく必要もあります。塗装だけでも10年~15年の差が出てくるのです。
トタンは錆びて来てしまうと劣化が早く穴が開いてしまうのでご自身で確認される際は、錆びに注意してください。
定期的なメンテナンスは早期発見をするためにも重要なのです。季節の代わり目であり天候の変化もしやすくなります。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談ください。