[雪に弱いカーポート屋根も雨漏り注意]>新宿区

ご住所
東京都新宿区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

新宿区Y様より雨漏りについてご相談がありました。
雨降りのあとはカーポートの屋根から水滴がポタポタ落ちるとの事でした。
点検してみるとカーポートの雨樋が破損しており、水の通り道がなくなって予期せぬ方向から水滴が落ちていました。

また都心では雪が降ると水で溶かして処理している様子をよく目にしますが、日没後に気温が下がると屋根や雨樋の破損につながるばかりか水が落ちた道路までも凍結してしまう事があるので、気温が低い時期は避けた方がいいでしょう。
寒暖差が激しい時期はカーポートの中も窓ガラスと同様に結露が発生します。
これを雨漏りと誤解するケースもあります。
カーポートの屋根だからと言ってDIYでコーキングしてしまう方もいますが、古いコーキング材が残ったままになると二重の費用がかさんでしまう事もあり、正しい手順で修繕しないと車にも水滴がかかってしまうのでプロによるチェックが必要になります。

天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ