港区で小屋裏内部の結露が原因の屋根修理  -1-

ご住所
東京都港区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

港区のI様から天井から水滴が滴り落ち、雨漏りがあるとの連絡がありました。
早速調べてみますと、小屋裏の内部の湿気や結露が原因であることが分かりました。
最近の住宅は、木造住宅においても気密や断熱性能が著しく向上しています。
その結果、小屋裏(屋根裏)内部での結露の発生が問題として浮上してきました。
結露すると、梁や垂木、野地板等の構造体の腐朽による耐久性能の劣化や
断熱材の濡れによる断熱性能の低下、カビの発生をもたらすことになります。
夏の屋根裏は暑い時には60度近くに達します。太陽に熱せられた屋根材が高温になり
その直下にある小屋裏が熱気や湿気が滞留しやすい空間になってしまうのです。
この熱気や湿気を滞留させないために設置するのが、「小屋裏換気」です。
住宅金融支援機構の木造住宅工事仕様の基準では、屋根断熱といわれる
屋根裏面に直接断熱材を仕込む断熱方式の場合は、小屋裏が室内空間扱いとなり
小屋裏の換気措置は必要ではなくなりますが、天井裏に断熱材を敷き込む
天井断熱方式の場合には換気システムが必須となります。
天井断熱における木造住宅の小屋裏空間には、室内や外気からの湿気・その他
木材やコンクリートの初期放湿などにより、建物内外の温度差により結露が発生
しやすくなります。その結露水が原因で、カビの発生や構造材を腐らせる原因
となります。
小屋裏換気により、小屋裏空間に滞留する湿気を希釈することで、湿気の飽和状態を抑制し、結露を防ぐ目的が「小屋裏換気」であり、木造住宅の耐久性向上に不可欠な仕組みとなっています。しかし、小屋裏内の結露やカビが発生したり雨漏りしたりする事例は後を絶ちません。明日に続きます。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ