スタッフより
長い猛暑日から解放されるかと思えば、また暑さがぶり返すなど、季節の変わり目は寒暖差に悩まされます。
足立区のE様邸では毎回暴風雨の時だけ雨漏りがあるとの事でした。
このようなケースはよく聞く話ですが原因は色々思いあたります。
台風の時は普段の雨降りと違い強風で雨水が巻き上げられ、風圧によって屋根や外壁に横や下から打ち付けられます。
この現象により今まで持ちこたえていた外壁や屋根材の少しの隙間や劣化による小さなヒビ、また通気口や換気扇から雨水が侵入してしまうのです。
さらに修理の箇所で多いのが屋根の頂上に位置する棟板金です。
劣化や経年による釘浮きがあった場合、台風の強風や横殴りの豪雨に耐えられず浮いたり飛んでしまい、雨漏りが発生してしまうのです。
また窓をしっかり閉めていても、外壁とサッシのコーキングが劣化していたりサッシ自体にゆがみがあれば、少しの隙間でも雨水が入ってくるので注意が必要です。
このようなケースのほとんどは定期点検で防ぐ事ができるので、異常気象が問題になっている今、雨漏りについて考えてみてはいかがでしょうか。
天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
LOVE STYLEでは7m以上の高さまで屋根調査が可能です。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。