世田谷区でベランダでの雨漏り

ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

世田谷区のU様からベランダで雨漏りがあるとの相談をうけました。調べてみますと
ベランダの手すりを固定した腰壁の上面から雨水が侵入していました。
長期間にわたって雨水がしみ込んでいたため、腰壁の合板は腐食していました。
腰壁の上面の途中までしか防水層が施工されていなか
ったことが雨漏りした原因の一つでしょう。手すりを外すと合板が見えていました。
手すりや笠木の下 までは雨水が侵入してくると考えるのが一般的です。この場合、防水層を
壁の外側に折り下げて、防水シートに防水シートに重ねるべきだったのです。
防水層と防水シートで連続した面をつくり、壁に雨水が侵入するのを防止する
ためです。そして、もう他にも雨漏り箇所が見つかりました。手すりを固定するボルトが腰壁の上目んの木材を貫通していたところです。ボルトの径は10mm前後。
このくらいのボルトをねじ込む場合、下穴を開け、ここに捨てシーリング
材を充填しておいた方が良いのです。ボルトをねじ込んだ際に捨てシーリング
がヌジ山まで入り込んで、ボルト周辺の防水性を確保します。今回のケース
では、ネジ穴からにじみ出た捨てシーリングは見当たらず施工されていません
でした。
近年の夏は酷暑の上に、湿気が高いので建材の消耗が激しく
雨漏りをはじめとした家屋の不具合を訴えられる方が少なくないです。
特に木造住宅はその傾向が多いです。
木造住宅の雨漏りは、小さな異変に気付き早めに対処することで大がかりな
工事をさけることができます。
注意して頂きたい部位の1つは、バルコニーの手すり周りです。部材同士が直交するため防水シートの納まりが複雑になり、雨水が侵入しやすくなるのです。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

ドローンによる屋根点検も好評です!

メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/

フリーダイヤル 0120ー494ー978

ご連絡お待ちしてます。

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ