スタッフより
日野市のH様邸の天井に雨染みができたと言うことで現場に調査に行ってきました。
瓦棒葺きの心木がボロボロになっており野地板もダメージがあります。
釘も浮いて金属板がずれたり飛散してしまうと車や下屋根に落下するなど2次被害の可能性も考えられるので、野地板と心木を交換し板金を新しくする必要があります。
近年では心木を入れずに両端を立ち上げた金属板に瓦棒包み板を被せる工法が主流となってきました。
また状態によってはカバー工法や部分補修も可能です。
ご予算や状況によって様々な方法があります。
瓦棒葺きとは瓦を使っているわけではなくトタンなど1枚の金属板を使う工法です。
瓦棒と言って一定の間隔で心木を入れる特徴があり、この瓦棒の間で温度変化による金属板の伸縮を吸収できます。
つなぎ目が少ないので本来なら雨に強いはずの瓦棒葺き工法ですが、この心木から雨水を吸ってしまうケースが多く、金属板が釘で心木に固定されているため、腐った心木から釘が抜けてしまう事があります。
天災での雨漏りは、火災保険が適用されるケースがあります。
ただし経年劣化が原因の雨漏りには適応されません。
この判断は難しいものですので一度ご相談ください。
ご自分で火災保険の申請する時間が無かったり書類を書くのが大変という方のために申請代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
LOVE STYLEでは7m以上の高さまで屋根調査が可能です。
屋根のプロによる無料診断を是非ご活用ください。