スタッフより
人気のあるコロニアル屋根ですが、一般的に塗膜の効果は約10年程とされています。防水機能が低下してしまうのです。
屋根は家の中で最も過酷な場所にあります。
その為、外壁よりも早く痛んでしまうのです。
10年以上もつ耐久性の良いシリコン塗料を塗ったとしても、10年未満しか持たなかったなど、気候やお住まいの地域により劣化症状の進行は様々です。
外壁やベランダはご自身で確認する事が出来ても、屋根はなかなかそうはいきません。思ったより色褪せているのです。
外壁の色あせや、劣化に気付いたときには、屋根の劣化はもっと進行している可能性があります。
ご自身でも、メンテナンス時期を把握しておくことはとても大切なのです!!
これから季節も変わり始め、気候の変化はまだまだ油断できません。
また、直ぐにメンテナンスや工事は終わりません。時間も費用もかかります。
突発的被害を避けるためにもお住いへの被害が進行する前に計画的にメンテナンスをすることをおすすめしています。
★尚、弊社でもドローン調査がスタート致しました★ YouTubeにも動画をアップして行きますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております
ご自身が、何か気になるのであればしっかりプロに確認してもらうのが一番です。 細かい劣化は一気に進行する恐れが多いに有り、劣化の状況により費用も左右されます。
当社は、現地調査も無料で行っております。 些細な不安点でもご相談下さい。