スタッフより
渋谷区のW様から雨樋がうまく機能していないようだ、という相談がありました。
雨樋の役割は、屋根やベランダ、バルコニーから流れる雨水を滞りなく、
地上、または排水口に導くことです。建物を必要以上に濡らさないことで、
結果的に建物を長持ちさせることにつながる役割を担っています。
屋根と平行している横方向の樋が軒樋、地上から上に向かっている縦方向の樋が
竪樋、軒樋と竪樋をつないでいるのが集水器、と大きく三つの部位から構成されています。
雨樋の不具合で一番多いのは樋の詰まりです。W様の場合、庭に
屋根よりも高い樹木があり、葉っぱやゴミなどが軒樋に堆積していました。
樹木がないところでも、飛んできたゴミやカラスなどが運んだゴミが詰まる場合もあります。
そのような場合、雨が降ると集水器に集まり、結果的に集水器が詰まってしまいます。
これが詰まる原因です。集水器が詰まると軒樋に雨水があふれ、軒樋からこぼれた雨水が建物を濡らしてしまいます。
雨の日に樋の詰まりをチェックする方法をおすすめします。
高いところにある樋の詰まりは目視が難しいので、雨の日に樋から雨が溢れていないかをチェックすれば良いのです。経年による劣化や、雪が降ったあとの重みなどで、雨樋が壊れてしまう場合があります。破損した箇所が軒樋であれば、
破損したところから雨水が集中的に落下します落下する場所が建物の下屋根や
バルコニーだった場合、集中した雨水が下屋根から雨漏りを起こすなど、様々な
不具合が発生する場合があるので注意が必要です。
屋上などの陸屋根の排水溝もゴミや泥が堆積してつまらないようこまめな
掃除を心がけましょう。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
ドローンによる屋根点検も好評です!
メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/
フリーダイヤル 0120ー494ー978
ご連絡お待ちしてます。