スタッフより
今秋は暖かい日が続いたと思いきや急に寒くなりだしたので
「結露」がらみの案件が増えてきています。
今回は八王子市のS様より「結露」か「雨漏り」か分からないトラブルの件で
連絡をいただきました。「結露」と「雨漏り」はとても良く似ている現象です。
どちらも水分が関係していますが、原因や発生場所が異なります。
結露は、室内の温度や湿度の変化によって、空気中の水蒸気が冷たい箇所に触れることで水滴となる現象です。
一方、雨漏りは、屋根や壁、窓サッシなどの外部から雨水が侵入し、室内に浸入することで発生します。
結露と雨漏りを見分けるためには、以下の3つのポイントがあります。
1)時期:雨漏りは、降雨があった日に発生することが多いです。
一方、結露は、冬などの寒い時期に発生することが多いです。
2)場所:雨漏りは、限定された範囲に水滴や水染み等が発生する場合が多いです。
一方、結露は、広い面に付着した水滴が発生することが多いです。
3)状態:雨漏りは、水滴が滴下したり、流れ出したりして、移動を伴うことがほとんどです。
一方、結露は、面全体に水滴がそのままであることが多いです。
結露の場合は、室内の窓を開けたり、除湿器や除湿剤を使用するなど、
湿度を下げる対策が有効です。また、窓に断熱シートを使用する、
窓下用ヒーターを使用する、ペアガラスや内窓を使用するなど、断熱対策も有効です。
雨漏りの場合は、専門業者に依頼して原因箇所を把握し、修理をしてもらうことが重要です。
雨漏りは、放置すると被害が拡大するため、早めに対処することが必要です
「結露」問題がなかなか改善できずに困った方は以下のことを試して
みてください。
1.エアコンの除湿機能を利用する
2.結露はすぐにふきとる
3.大量の水蒸気を発生するストーブなどを利用するときは、よく換気する
4.部屋の換気、通風を心がける
5.浴室利用後は徹底的に換気する
上記のことを徹底しても、まったく改善されない、あるいは、
窓枠に温度の変化をつけても、不変であるとか、屋根裏をのぞいて
目視で雨漏りが確認されたり、水漏れの音がしたなどの場合は、
すぐに専門家にご連絡ください。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
ドローンによる屋根調査も好評です!
メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/form/
フリーダイヤル 0120ー494ー978
ご連絡お待ちしてます。