スタッフより
世田谷区のE様から雨漏りの連絡がありました。
E様のお宅は、築9年目の木造3階建て戸建て住宅です。
調べてみますと、1階の東側壁面にある2つの開口部に、サッシ上枠に全長シーリングが
施されていました。雨漏りはその裏側のサッシ上枠に大量にみられ
ました。こうした状況から、サッシの上に位置する目地から雨水が侵入し、
サッシ上枠に流れ落ちてきたため上枠付近の水位が上昇し、サッシ
のつばを超えて室内側に侵入してきたと考えられます。
ここ数年で、窯業系や金属系のサイディング材は急速に普及しました。
しかし、雨漏り対策はまだまだ十分ではなく、雨漏り被害は
年々増える一方です。サイディングの場合、横目地などから材の
裏側まで雨水が侵入することを前提としています。このため、
雨漏り対策のポイントは、浸入した雨水を速やかにサイディングの
外へ出す工夫をどうするかにかかっています。本来、浸入した雨水は、
軸組の外側に張った防水シートに沿って下へ流れ落ち、基礎付近に
設けた水切りの隙間から外部へ排出されます。ところが、途中に
開口部やベランダなど、流れ落ちることを阻害する部材があると
壁の内部に水がたまりやすくなるのです。その結果、防水シートなどの
わずかな欠損部分から室内に雨水が侵入してしまうのでその点が
問題になります。また、最近施工を簡略化した住宅も散見され、
例えばは水切りを省略した住宅もあり、当然ながらそうした
家で雨漏りが発生する可能性が高くなります。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
ドローンによる屋根点検も好評です!
メールアドレス https://www.lovestyle-tokyo.com/
フリーダイヤル 0120ー494ー978
ご連絡お待ちしてます。