スタッフより
新宿で雨漏りに困っているというご相談を受けました。
雨漏りは待ってくれません。できる限り急いで現場調査に伺います。
2階建てのD様邸、雨漏りの場所は1階のサッシ付近です。
調査の結果、外壁のサイディング目地のコーキング劣化と、
サッシと外壁の取り合いの雨水の吸い上げによるものと判明しました。
外壁材が窯業系サイディングの場合に多いのが、
雨水を毛細管現象で吸い上げて雨漏りに繋がるという事例です。
裏面が平たい窯業系サイディングは、ガルバリウム角波と比較すると、
壁との密着度が高く、雨水を吸い上げる毛細管現象が起きてしまいます。
「毛細管現象」とは液体の表面張力によって、壁面をぬらす場合に上昇する現象です。
コップに入った水にストローをさした時に、ストロー内の水面が他より高くなっているのを
目にした事もあるかと思います。
これと同じ現象が、外壁材で発生してしまうというわけです。
適度な隙間があるガルバリウム角波は通気ができているので、
毛細管現象による雨水の吸い上げがありません。
「毛細管現象」は外壁だけでなく、屋根でも同じ事が起こります。どちらも、適度な隙間が必要になります。
D様邸では外壁材の変更を含めて、リフォームを行う事になりました。
雨漏り・屋根修理についてご質問がありましたらお気軽にご相談ください。