スタッフより
今回は、大田区にお住まいのJ様よりご連絡いただきました。J様邸には何度か修理やリフォームでご相談いただいているお家です。2階建ての昔ながらの立派な屋根瓦のお家です。
早速お伺いすると、18年経過した瓦屋根の点検をご依頼いただきました。
瓦自体には特に問題は無かったのですが、屋根の棟部分に回してある銅線が切れている箇所が数カ所みられました。また、棟の歪みと漆喰の剥がれがみられました。
棟の歪みを放置しておくと、瓦がズレ、落下や破損の恐れがあります。何より、漆喰が機能していないと雨水が染み込み、雨漏れの原因になる可能性があります。
棟の歪みは、棟の瓦を固定する為に使われている土が劣化し、ボロボロになることが原因の場合があります。そうなりますと、一度棟瓦を外して中の土を取り替える必要があるのです。鬼瓦の漆喰も劣化していたことから、今回は、棟の瓦を一旦外し、棟の取り直し(積み直し)工事をご提案させて頂きました。
施工終了後は、瓦の状態を写真でご一緒にご確認いただき、作業は終了となります。