スタッフより
杉並区のM様から雨漏りの連絡がありました。
M様のお宅は、築9年の木造2階建てで、三方パラペットの
ガルバリウム鋼板の片流れ屋根です。
M様によると、数年前の暴風雨の際に、1階の南面のサッシの上部の
留め付けビス穴から雨漏りがするようになったそうです。
M様は、住宅の施工会社に修理を依頼し、その際、2階サッシまわりのシーリング材を交換し、1階のサッシ上のシーリング材に水抜き用の排水部材を打ち込んだりしたそうですが、雨漏りは改善しなかったそうです。
その後その住宅施工会社は、倒産してしまったため、弊社に依頼を
することになったそうです。
さっそく調査してみると、サイディング目地のシーリング材が劣化しているのに
気が付きました。さらに調査を続けると、ベランダまわりで、施工の際に
寸法調整でカットしたサイディング材の一部にひび割れが生じているのを見つけました。
そのひび割れに散水すると、1階のサッシ上のビス穴から雨漏りが生じました。
サイディングを剥がしてみますと、透湿防水シートに褐色の染みがありました。
室内側から発泡ウレタン断熱材がふきつけられた際に生じたと推定されます。
これは、断熱材によって透湿防水シートが外側に膨らんで通気層を
塞いでしまうので、避けたい工法です。
明日に続きます。
ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
ドローンによる屋根点検も好評です!
フリーダイヤル 0120ー494ー978
ご連絡お待ちしてます。