港区で梅雨時期の雨漏り修理

港区で梅雨時期の雨漏り修理
ご住所
東京都港区
ご依頼内容
雨漏り修理
使用材料

スタッフより

港区のN様から雨漏りの連絡がありました。
調べてみますと、雨漏りが発生する下屋と外壁の通気層が繋がっていたために、
外壁内に侵入した雨水が下屋の内側に浸入するようになっていました。
雨押さえ板金を通気層の躯体側に取り付けて通気層を切り離し、
外壁内に入った雨水を外に出すのが正しい納まりです。
通気層の納まりは本当に難しいです。

屋根断熱の通気層に空気を出入りさせる換気口は、雨や雪が侵入
しやすい箇所でもあります。なので、納まりには細心の注意が必要になります。
設計者の図面の納まりが、メーカーがその部材で禁じている取り付け方
になっていたりすることはたびたびあります。
風圧を受けて緩みや隙間が生じ、雨や雪が吹き込む恐れがある場合は、
換気部材を固定する材の厚さは24mm以上必要になるでしょう。

設計者と、工務店、職人の3者が良く理解していないとミスをする
恐れがあります。
メーカーが定めた屋根勾配や適用地域の範囲内で換気部材を使うことも
雨漏り防止には有効です。

快適な梅雨を迎えるために、屋根修理&雨漏り修理を受け付けております。

雨漏りを避ける

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ