世田谷区で屋根修理を減らすために伝えたこと

世田谷区で屋根修理を減らすために伝えたこと
ご住所
東京都世田谷区
ご依頼内容
屋根修理
使用材料

スタッフより

世田谷区のY様宅で屋根点検をしていた時、
最も長持ちする屋根はどのようなものか、という質問を受けました。
通常屋根の耐用年数は約30年位です。
しかし、田島ルーフィングの「マスタールーフィング」を下ぶき材に併用
すると耐用年数はさらに向上します。マスタールーフィングの耐用年数は約60年
ですから、粘土瓦との組み合わせで、60年間葺き替えせずに済ませることが
可能になります。以下調べた結果を述べます。
マスタールーフィングは、長期にわたってくぎ穴の止水性を保持できる
そうです。一般の改質アスファルトルーフィングは、長期にわたる
加熱の影響で徐々に酸化による劣化が進みます。
参加で柔軟性が失われると、くぎ穴の止水性が落ちます。
マスタールーフィングは、表面と裏面を劣化防止層で覆って酸化を防ぎ、
くぎ穴の止水性を長期にわたって保持するそうです。
2010年の発売当初は大手住宅メーカーの採用が中心でしたが、
最近は年間数百棟を建設するパワービルダーにも普及しているとのことです。
一般に瓦屋根はの寿命は60年ほどですが、下ぶき材は30年程度の寿命
のため、30年で瓦屋根を含む全面的な葺き替えを余儀なくされていました。
なので、初期投資が多少割高でも、耐用年数60年の下ぶき材を
使う方が結果的にリーズナブルになるのです。
瓦屋根を採用すると屋根重量が増すので耐震設計上のデメリットが
あるのですが、その分設計基準に沿って壁量を増やせばよいのです。
それらのコストを加味しても、耐用年数60年の下ぶき材を使用する
メリットの方が大きいです。

マスタールーフィング

無料相談・お問合せ

屋根・雨漏り・雨樋のトラブル相談!現地調査・お見積り無料!!

0120-494978 電話受付時間 8:00~18:00(日曜日を除く)
  • メールでお問合せ
  • LINEでお問合せ