スタッフより
品川区のH様から雨漏りに関するご相談をいただきました。
詳しく聞くと、なんとなく壁が湿っているようなことがあったり、
ご近所で雨漏りがあったりと
もし雨漏りが起きたらどのような調査をするのか、詳しく聞きたいので ということでした。
雨漏りを修繕するには、まずはどこから雨水が浸入して、そしてどこを通って、どこから出ているのかを適切に知らなければなりません。
一般的には次の6つの方法が用いられています。
・目視調査
雨漏りの調査のスタートと言えます。
まずは症状をお聞きして見当をつけて調査します。
・散水調査
水をかけることによって再現する調査です。場所や経路など、これによって特定できることが多いと言えます。
・ファイバースコープ調査
・赤外線サーモグラフィー調査
温度探知機によって映し出す調査です。水が流れているところが温度でわかるので原因箇所がわかります。
・発光液調査
原因箇所が複数ある場合に特に有効な調査です。原因の場所と、漏水している場所がわかり
適切な修繕ができます。
・ガス調査
これらは私たちが雨漏り修理のプロだから判断できる内容でもあり
残念ながら、その家を建てた工務店では判断できず、解決しなかった事例も多くあります。
雨漏りや屋根修理のご心配があれば、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。